ヤマハ YBR250の特徴と買う・売る時のポイント
現在国内モデルは全メーカー共通して250ccのネイキッドバイクの撤退が目立ち、新しいストリートファイター仕様のスポーツネイキッドが主流です。
スポーツネイキッドは、かつて発売されていた4気筒高回転型エンジンの250ccモデルと比べるとパワーは劣りますが、コーナリング性能が高いメリットがあり、価格も高いです。
250ccのネイキッドは、コーナーを攻めるバイクというよりは、街乗りや通勤・通学用バイクとしての需要が高いです。
YBRはシンプルなエンジンや足回り・フレームで本来の250ccのネイキッドの魅力を引き出している希少なネイキッドモデルです。認知度は低いバイクですが、初心者の方にも強くオススメできる扱い安く維持費も安いバイクです。
出典:https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
ヤマハ YBR250の特徴
車種名 | YBR250 |
---|---|
メーカー | ヤマハ (YAMAHA) |
排気量 | 249cc |
エンジン形式 | 空冷4ストローク単気筒/ SOHC2バルブ |
燃費 | – |
トランスミッション形式 | 常噛5段リターン |
クラッチ形式 | 湿式多板 |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション |
フレーム形式 | ダブルクレードル |
車両重量 | 154kg |
乗車定員 | 2名 |
最高出力 | 15.4kW(21PS)/7,500rpm |
最大トルク | 20.5Nm(2.1kgm)/6,500rpm |
新車価格 | 399,600円 |
中古車相場 | 15万円〜30万円 |
中古車買取相場 | 5万円~18万円 |
ヤマハ YBR250の評価
近所の街乗り ★★★★☆
通勤・通学 ★★★★☆
ツーリング ★★★☆☆
峠・サーキット ★★★☆☆
足着き性 ★★★☆☆
扱いやすさ ★★★★☆
タンデム ★★★★☆
カスタム性 ★★☆☆☆
YBRはブラジルや中国で生産をしていて、販売の主要国はヨーロッパのネイキッドバイクです。2005年にYBR125の上位モデルとして発売してセロー250のエンジンを搭載して発売されました。海外限定モデルですが、2011年よりYSP店で正規輸入販売を行うようになりました。コアなファンに人気の王道ネイキッドでしたが、2016年に生産終了になりました。
エンジンは空冷2バルブの単気筒でシンプルな造りやブラジル・中国工場での生産によるコストカットで低価格な価格が魅力の大衆向けクォーターバイクです。熟練された昔ながらのダブルクレードルフレームにモノサスの組み合わせ。リアブレーキはドラムになっています。
250ccモデルでは希少な単気筒のミッションバイクで、街乗りと経済性を重視したモデルです。
ヤマハ YBR250の新車値引き・カスタム
ヤマハ YBR250は、国内仕様がなくYSP店で海外モデルとして販売されています。新車価格自体も安めに設定されているバイクですので、大幅値引きはまず期待できません。値引きは0円~2万円程で、定価に近い価格帯で考えておく事が必要です。
現在は生産終了になりましたが、一部の販売店では新車在庫が残っています。もともと国内の新車販売台数自体が少ない希少車です。新車購入を検討している方は、値段よりも在庫をおさえることを最優先に考えましょう。
落ち着いたデザインのネイキッドバイクですのでノーマルで乗る需要が多くアフターパーツも現状は少ないです。
ヤマハ YBR250の中古バイク・買取情報
人気・査定額 ★★★★☆
タマ数 ★☆☆☆☆
カスタム比率 ★☆☆☆☆
ヤマハ YBR250は海外モデルの中でも、希少性が高く中古はほとんど流通していません。中古相場は平均的な250ccクラスの水準です。近くで店頭に並んでいるバイクを見つけたら検討してみる価値があります。今後、時間が経過してもタマ数が増えてくる事は考えにくいです。
査定価格については、高年式では若干値崩れが目立ちますが、維持費が安い250ccクラスですので、その後は下げ止まりが見られます。売却を検討している人は3年以上経過しているのであれば、時期を気にせずに検討してよいでしょう。

この記事を書いたのはライターのブルさん。
ベテランライダー。大型バイクから原二スクーターまで5台のバイクを乗り継いできた経験だけでなく、数々のツーリング経験、サーキット経験などバイクに関する豊富な経験を持つ。自動車業界に勤めていた経験もあり。
どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ
- 厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
- バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら - 一括査定でじっくり売り先を探す
- 手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
- YAMAHAのバイクの特徴や買取相場
- YAMAHAのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
YAMAHAのバイクの特徴や買取相場 - バイクの最新ニュース
- バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース - バイクを売るコツ
- バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら - どの買取業者に売るかお悩みの方へ
- どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。
みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介