ヤマハ ドラッグスター400の特徴と買う・売る時のポイント

アメリカンバイクの1番の魅力は迫力の乗った時の重厚感です。ドラッグスターをはじめ、国産アメリカンでは250ccモデルやさらに小さい排気量のモデルもあります。

スポーツバイクや、ネイキッドなどは最近では250ccクラスの人気が上昇していますが、アメリカンバイクは250ccまで落とすと一気に物足りなくなる意見が多いです。見た目的にも弱く見えてしまう250よりも400ccクラスが売れ筋です。

中型免許しか持っていないオーナーが多く、いずれはドラッグスター400から大型自動二輪免許を取得して、ステップアップする人が多いバイクです。

ヤマハ ドラッグスター400の特徴

車種名 ドラッグスター400
メーカー ヤマハ(YAMAHA)
排気量 399cc
エンジン形式 空冷4ストロークV型2気筒/SOHC2バルブ
燃費 舗装平坦路燃費39.0km
トランスミッション形式 常時噛合式5段リターン式
クラッチ形式 湿式多板
燃料供給方式 フューエルインジェクション
フレーム形式 ダブルクレードル
車両重量 234kg
乗車定員 2名
最高出力 22kW(30PS)/7,500rpm
最大トルク 31Nm(3.2kgm)/6,250rpm
新車価格   781,920円
中古車相場 13万円〜65万円
想定売却価格 3万円~50万円

ヤマハ ドラッグスター400の評価

ドラッグスターはヤマハのアメリカンシリーズの定番。排気量は400ccの他、250ccと1100ccがありましたが、2008年の排ガス規制により、現在はドラッグスター250とドラッグスター400およびドラッグスター400クラシックのラインナップになっています。

ドラッグスターは名称を略してDS400の呼称もあります。ライバルメーカーからも以前はラインナップが揃っていた中型免許で乗れるアメリカンですが、ドラッグスターはその中でも一番人気を誇っていた車種です。

400ccの中でも、一番迫力が高くまるで大型バイクに見えるようなスタイリングが人気の理由です。ドラッグスターシリーズの中でも最初に登場したのがDS400で、XV400ビラーゴの後継車種として1996年に登場しました。

重心が低い新設計のフレームにまるでサスが付いていないようにも見えるモノショック式リアスイングアームで独特なフォルムを作り大きな注目を集めました。

その後インジェクション化をはじめ、細かい仕様変更はありますが、現在までフルモデルチェンジをする事なく販売しています。1998年には派生車種のドラッグスタークラシック400が登場、フロント16インチのタイヤや大型ヘッドライトなどでまるでカスタムをしたような重厚なスタイルが特徴です。

新車値引き・カスタムに関して

400ccクラスの中では価格も高めで、型も古い為値引き枠はしっかりあります。新車値引きの目安は10万円〜15万です。大型販売店の在庫車両では20万円前後になる事もあります。新車で買うなら、しっかり値引き交渉や複数の販売店で競合させるようにしましょう。

カスタムに関しては新車購入とセットでやる人は少ないです。カスタム比率自体は高いですが、ノーマルでも楽しめるバイクです。

結果的に長く乗ったり、中古で買った人が本来は大型バイクに乗りたいけど、免許や予算の都合で400ccまでしか乗れないという理由から、その不満を補う為にマフラーなどを変えてカスタムに走り出す人が多いです。

中古バイク・買取情報

中免で乗れる本格的なアメリカンとして中古でも高い人気を誇ります。大型バイクへステップアップする人も多いため、高年式や程度が良い中古の比率も高めです。モデルも変わっていない事から、売却を検討している人は時期を気にせずに考えて問題ありません

中古バイクの傾向としては、バイクの振動を楽しむアメリカンバイクでハーレーなどとも同じで、キャブ車を好んで乗る人も多いです。こうした傾向から古い型でも人気は衰えず、新型のインジェクション車も見た目の迫力が変わらない事や故障が少ない魅力で人気があります。

中古を探している人はある程度割安感が高い10年以上前の低走行車を狙う事がオススメです。一部のカスタムバイクは程度が悪いバイクも多いので注意が必要です。

どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ

厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら
一括査定でじっくり売り先を探す
手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら

こちらの記事もあわせてどうぞ

YAMAHAのバイクの特徴や買取相場
YAMAHAのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
YAMAHAのバイクの特徴や買取相場
バイクの最新ニュース
バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース
バイクを売るコツ
バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら
どの買取業者に売るかお悩みの方へ
どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。 みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介

コメントを残す

;
サブコンテンツ

ページの先頭へ