スズキ ジクサー(GIXXER)250/SFの特徴と買う・売る時のポイント

2019年の東京モーターショー・スズキブースでは、新型バイク「GIXXER250/GIXXER250SF」が公開されました。
その後、ネイキッドモデルのジクサー250は2020年4月24日、フルカウルモデルのジクサーSF250は同年6月17日に発売されています。

新型ジクサー250の特徴は、かつてスズキの代名詞にもなっていた油冷エンジンを搭載していることです。スズキのコアなファンから注目を集めていますが「油冷エンジンって何が違うの?」と疑問を感じている方も多いでしょう。

そこで今回は

・新型ジクサーの特徴
・油冷エンジンの仕組みと歴代の油冷エンジンモデルとの違い
・油冷エンジンのメリット・デメリット

以上の3項目に加え、買う時・売る時の気になるポイントを徹底解説いたします。

新型ジクサー(GIXXER)250/SF250の特徴

東京モーターショーで公開された新型ジクサー(GIXXER)250は、インドをメインターゲットにした参考出品車両です。
ストリートファイタースタイルのジクサー250とフルカウルにセパハンを組み合わせたスポーツタイプのジクサーSF250の2タイプが用意されています。

こちらの動画でジクサーの外観を分かりやすく紹介していました。

通常モデルのジクサー250はグラディウスっぽいフロントマスク。フルカウルのジクサーSF250は新設計のLEDヘッドライトを採用している以外は、王道のシンプルなデザインです。最大の特徴は新開発した油冷単気筒エンジンを搭載して、徹底した軽量化とスリムなエンジン廻りを実現したことです。

なお、ジクサーは先に150ccモデルが発売されていて、低価格で扱いやすいパッケージングから人気を集めています。ジクサー250もスポーツ性よりも低価格と扱いやすさを重視したバイクなので、初めて単車を買う初心者から人気を集めるでしょう。

外観は2本出し風のサイレンサーにハガータイプのリアフェンダーなど、随所に高級感のある装備を採用しているため、安っぽさは感じられません。スズキではGSX250Rを用意していますが、ジクサー250シリーズはより若い世代をメインターゲットにし、既存モデルと併売していく見込みです。

ちなみに、GSX250Rと比較した場合、ジクサーSF250の方が軽量・ハイパワー・低燃費です。スペックを重視する方は新型ジクサー250をおすすめします。ライバルメーカーのバイクに比べてもスペックと価格で見たコスパの高さはクラストップです。

スズキ ジクサー250のスペック

車種名 GIXXER (ジクサー) 250
メーカー SUZUKI (スズキ)
排気量 249cc
販売時期 2020年4月24日
エンジン形式 油冷4ストローク単気筒/SOHC4バルブ
タイプ ネイキッド
シート高 800mm
軸距 1,345mm
燃料タンク容量  12L
燃費 45.0km/L(60km/h)2名乗車時 *国交省届出値
トランスミッション形式 常噛6段リターン 
クラッチ形式 湿式多板
燃料供給方式 インジェクション
フレーム形式 ダイヤモンド
車両重量 154kg
乗車定員 2名
最高出力 19kW(26PS) / 9,000rpm 
最大トルク 22N・m (2.2kg・m) / 7,300rpm
新車価格 448,800円(ジクサー250)/ 481,800円(ジクサーSF250)
中古車相場

油冷エンジンの仕組み

ガソリンエンジンは燃焼室で爆発を繰り返すため、冷却をしないとオーバーヒートを起こしてしまいます。
そして、エンジンを冷却する仕組みによって主に以下の3タイプのエンジンに分類されています。

・水冷エンジン  冷却水(クーラント)でエンジンを冷やす
・空冷エンジン  風の力と自然放熱でエンジンを冷やす
・油冷エンジン  オイルの力でエンジンを冷やす

現行ラインナップに並んでいる小排気量バイクは、空冷と水冷がシェアを分け合い、250cc以上は水冷エンジンが大きなシェアを占めます。
水冷エンジンの方がパワーを出しやすいため、単車クラスの空冷エンジンはSR400やCB1100などパワーよりもエンジンフィーリングを重視した車種での採用事例が多いです。

油冷エンジンの仕組みは名前の通り、オイルを活用した冷却方式です。
冷却方式を問わず、エンジンはシリンダの中をオイルが巡回していますが、油冷エンジンは空冷や水冷よりも大量のオイルを使ってエンジンを冷やします。

SACSとSOCSの違い

スズキは油冷エンジンで35年以上の歴史を持ちますが、過去に生産していた油冷エンジンの多くは「SACS」という冷却方式を使っていました。
SACSとはエンジンオイルを使ってエンジンを冷却するのと同時に、熱を発しやすいピストンの裏側からオイルをジェット噴射してエンジンを冷やす仕組みです。
オイルを噴射する方式でエンジンを冷やせる一方でエンジンオイルは熱を多く吸収するため、オイルを冷やすために大型のオイルクーラーが必要になります。

そして、今回発表された新型ジクサー250はSOCSという従来とは異なる方式の油冷エンジンを採用しています。
SOCSは、オイルのジェット噴射機能を用意せず、シリンダーヘッドまわりを中心に冷却回路(オイルジャケット)を設置し、オイルを循環させるだけでエンジンを冷やします。
これによってオイルクーラーのファンをなくすことができ、小型で軽量・低コストの油冷エンジンが実現しました。

油冷エンジンのメリット・デメリット

油冷エンジンには以下3つのメリットがあります。

・空冷エンジンよりもパワーを出しやすい
・冷却水&放熱を重視した大型エンジンカバーが不要なので軽量・コンパクト
・空冷、水冷とは異なるエンジンフィーリング

エンジンは構造上、冷却性能が高いほどパワーを出しやすいです。
車種によっては例外もありますが、効率を徹底的に追求した場合の冷却力および最高出力は高い順に「水冷>油冷>空冷」の順番になります。
ちなみに、スズキは当初GSX-R750をはじめスポーツバイクを中心に油冷エンジンを搭載していましたが、その後は水冷エンジンが進化して、モータースポーツのシーンでは油冷エンジンを見かけなくなりました。

過去の油冷エンジンモデルに乗っている方は、水冷や油冷とは異なるエンジンフィーリングや、スタイリッシュなエンジン廻りのスタイリングに魅力を感じている方が多かったです。
その一方で、振動が大きく渋滞する道路ではオーバーヒートを起こしやすいなど、水冷に比べると万能ではない一面がデメリットでした。

新型ジクサー250では、最新技術を活用した新世代油冷エンジンとして従来の欠点を克服し、レスポンスの良いエンジンに仕上げています。
250ccクラスの水冷エンジン搭載バイクは1Lほどの冷却水を使っていますが、油冷エンジンは冷却水が不要なので軽量化することができ、エンジン全体をスリムでコンパクトにできます。
それでいて、油冷のメリットであるエンジンフィーリングも健在なので、大きなデメリットはほとんどありません。

発売後のレビュー評価では、エンジンがコンパクトで低重心なので、思っている以上にコーナリングが軽快で快適に走れるなど高い評価を獲得しています。油冷エンジンのファンとエンジンの冷却方式に拘りがない方の双方から人気を集めるバイクになりそうです。

スズキ ジクサー(GIXXER)250/SFの評価

近所の街乗り  ★★★★☆
通勤・通学   ★★★☆☆
ツーリング   ★★★★☆
峠・サーキット ★★★★☆
足着き性    ★★★★☆
扱いやすさ   ★★★★★
タンデム    ★★★☆☆
カスタム性   ★★☆☆☆

既存の水冷・空冷エンジンのモデルよりも魅力的なスペックにも関わらず安い価格設定にしたことを高く評価できます。
ジクサー150は安さだけが魅力のバイクといった印象を受けましたが、ジクサー250はフィーリングやスペック面を重視して選ぶ価値が高いバイクです。

想像以上に軽快なコーナリングを楽しめますので、峠のワインディングをしたい方にもおすすめです。軽量で扱いやすいので初心者の方でも安心して乗れますよ!
さらにLEDヘッドライト、前後ディスクブレーキ、デジタルメーター、7段階のアジャスター付きリアサスペンションなど、この価格帯とは思えない豪華装備を多数採用しています。もちろん今年新発売したモデルですのでABSも標準装備です。

デザイン性も高く評価できますし、軽量・コンパクトなエンジンはスペック以上に軽くて扱いやすいフィーリングを実現させました。
ここ数年はスズキから魅力的な新型バイクを発売しても売れ行きは今ひとつの状態が続いていますが、ジクサー250/SFに関してはヒット車種になれるポテンシャルを感じています。

唯一気になる点は油冷エンジンの耐久性。低燃費でフリクションの少ない構造ですので問題ないとは思いますが、走行距離の多い方は実績ができるまで少し様子を見た方がいいかもしれません。

スズキ ジクサー(GIXXER)250/SFの新車値引き・カスタムに関して

価格設定自体が安いバイクで、ディーラーなどの大型販売店では値引きなしの販売をしています。一部の格安販売店では既に新車の値引き販売を行っていて、10万円前後の値引きが行われる事例もあるようです。ほかにも、海外モデルの並行輸入車を30万円台前半で販売しているショップを複数確認できました。

カスタムに関しては純正オプションを含めて専用パーツがほとんど出ていません。
今後は社外品のパーツも増えていく見込みですが、ノーマル比率の高い車種になりそうです。

中古バイク・買取情報

人気・査定額 ★★★☆☆
タマ数    ☆☆☆☆☆
カスタム比率 ★☆☆☆☆

発売して間もないため中古バイクの価格情報は少ないですが、新車の値引き販売を見る限り買取価格は安くなる可能性が高そうです。当面は中古バイク・新古車を検討している方でも、格安販売店の新車購入と比較検討するとよいでしょう。

新車の人気が高まれば、買取価格も相応の価格帯で底打ちすると思います。初めてバイクを買う人からの需要も高そうですので、25万円前後の価格帯で流通すれば中古市場で高い需要を確保する可能性があります。そう考えれば10万円前後の買取価格が最低水準になるかもしれません。

おわりに

従来の油冷エンジン搭載バイクは大型の4気筒バイクが主流でしたが、ジクサー250ではグース以来の250cc単気筒の油冷エンジンモデルになりました。
250ccの単気筒スポーツの魅力は軽量で取り回しが良いことです。こうした特性を考えれば油冷エンジンを組み合わせるメリットが大きそうです。
軽量な車体に加えて、楽しくバイクに乗れるレスポンスと水冷エンジンよりもリーズナブルな価格をとても魅力に感じます。

スズキは近年GSX-R125や新型カタナなど話題のあるバイクを多数打ち出していますが、他メーカーからシェアを奪うほど大ヒットしたバイクがありません。
新開発した油冷エンジンを搭載した新型ジクサー250は、スズキのバイク人気復活のキッカケになる可能性を感じます。

2020年に発売した新モデルの中でも、コスパの高さは間違いなくトップクラスです。試乗車を用意しているディーラーが多数あるようですので、気になった方は試乗してフィーリングと扱いやすさを確かめてみてください。

どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ

厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら
一括査定でじっくり売り先を探す
手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら

こちらの記事もあわせてどうぞ

SUZUKIのバイクの特徴や買取相場
SUZUKIのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
SUZUKIのバイクの特徴や買取相場
バイクの最新ニュース
バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース
バイクを売るコツ
バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら
どの買取業者に売るかお悩みの方へ
どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。 みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介

コメントを残す

;
サブコンテンツ

ページの先頭へ