MVアグスタ TURISMO VELOCE800の特徴や買う・売る時のポイント
TURISMO VELOCE800(ツーリズモベローチェ800)は、2015年に発売したアドベンチャーツアラーバイクです。MVアグスタはレースで培ったノウハウを活かしたスポーティーなロードバイクを専門にしてきましたが、これまでにないほど快適性を重視した大胆な大型カウルと、MVアグスタ初の純正サイドパニアを装備して注目を集めました。
エンジンはF3 800で使っている水冷3気筒エンジンをマイルドな味付けにして中低速トルクを強化しています。また、エンジンは4つのパワーモードを選択でき、最新電子制御パッケージのMVICS2.0も完備しています。
専用設計のフレームを組み合わせて長距離ツーリングを楽しめるライディングポジションを持ち、ちょっとしたオフロードも走れる柔軟性を持っています。MVアグスタのバイクでは珍しくオプション設定も豊富なオンロードテイストの強いアドベンチャーバイクで、F3をはじめとしたスポーツバイクのノウハウが活かされています。
グレードはスタンダード、LUSSO、アドバンテージ・エディション、エディション1の4つを基本ラインナップにして、2018年モデルは250台限定モデルのTURISMO VELOCE LUSSO RC-MY2018も発売されました。
このページの目次です
各グレードの価格、特徴
・STANDARD
価格:196万5,600円
サイドパニア、センタースタンド、ヒートグリップをオプション設定できるスタンダートモデル
・ADVANTAGE Edition
価格:205万2,000円
サイドパニア、センタースタンド、ヒートグリップを標準装備
・LUSSO
価格:219万7,800円
電子制御サスペンション、センタースタンド、ヒートグリップを標準装備、サイドパニアはオプション設定
・Edition 1
価格:209万5,200円
ADVANTAGE Editionの装備に加えてGPS ナビゲーションキット(GARMIN zumo 660)を装備、その他シリアルナンバー入りメタルプレート、クラウディオ・カスティリオーニのサイン入り限定モデル
・LUSSO RC-MY2018
価格:255万9,600円
専用カラー、鍛造ホイール、チューニングしたエンジンなどを装備した世界250台の限定モデル
MVアグスタ TURISMO VELOCE800のスペック
車種名 | TURISMO VELOCE800(ツーリズモベローチェ800) |
---|---|
メーカー | MV AGUSTA(エムブイ・アグスタ) |
排気量 | 798cc |
発売時期 | 2015年〜 |
エンジン形式 | 水冷4ストローク並列3気筒 / DOHC4バルブ |
燃費 | – |
トランスミッション形式 | カセット式6速 |
クラッチ形式 | 湿式多板 |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション |
フレーム形式 | スチールパイプ トレリスフレーム |
車両重量 | 191kg |
乗車定員 | 2名 |
最高出力 | NA(本国仕様110HP) |
最大トルク | NA |
新車価格 | 1,965,600円〜 |
中古車相場 | 105万円〜115万円(2015年式) |
MVアグスタ TURISMO VELOCE800の評価
近所の街乗り ★★☆☆☆
通勤・通学 ★★☆☆☆
ツーリング ★★★★★
峠・サーキット ★★★☆☆
足着き性 ★★☆☆☆
扱いやすさ ★★★★☆
タンデム ★★★★☆
カスタム性 ★★☆☆☆
イタリアーメーカーの本格アドベンチャーということを考えると割安な価格設定です。サイドパニアと調整可能な大型スクリーンを装備して、MVアグスタの中で快適性はトップクラスです。オンロード寄りのデュアルバーパスバイクなので、オフロードを走ること少ないけど、たまに未舗装道路に入っていきたい方に最適な車種です。
ロードバイクに強いメーカーだけあって、峠のワインディングを軽快で車高の高い分、気持ちよくコーナーを駆け抜けられるでしょう。グレードによって電子制御サスペンションや純正ナビ付きモデルの設定もあり、自分好みの仕様をチョイスできます。
MVアグスタのブランド力に魅力を感じて、長距離ツーリング中心の使い方をするベテランライダーから選ばれています。オフロード性能を重視する場合は、BMWのGSシリーズやKTMのスーパーアドベンチャーなど、デュアルバーパスバイクやオフロードで実績のあるメーカーも併せて検討してください。
MVアグスタ TURISMO VELOCE800の新車値引き・カスタムに関して
最新モデルについては値引きは一切なく定価販売が基本になります。交渉すれば1〜3万円程度の値引きをしてもらえる事例もあります。型落ちモデルの在庫があれば、10万円以上の大幅値引きに応じてもらえることもあります。
カスタムは社外パーツは少ないので純正オプションやグレードで選ぶ車種です。豊富な設定があるので新車購入時にカスタマイズしましょう。
中古バイク・買取情報
人気・査定額 ★★★★☆
タマ数 ★☆☆☆☆
カスタム比率 ★★☆☆☆
2015年に発売したモデルですが、中古はほとんど流通していません。購入を検討している方は新車で検討するか、数年待つ覚悟で中古が売りに出てくるのを待ちましょう。ネットの中古バイク情報を確認するだけではなく、ディーラーに下取りが入ってきたら声をかけてくれないか相談するのも効果的です。
買取価格は人気の本格アドベンチャーのため、MVアグスタの中でも高値で推移しています。アドベンチャーバイクブームの続く限り、大きな値崩れを起こすことはないでしょう。相場情報の少ない車種なので業者によって査定価格に差が出やすいです。複数社の査定を比較するようようにしましょう。

この記事を書いたのはライターのブルさん。
ベテランライダー。大型バイクから原二スクーターまで5台のバイクを乗り継いできた経験だけでなく、数々のツーリング経験、サーキット経験などバイクに関する豊富な経験を持つ。自動車業界に勤めていた経験もあり。