MVアグスタ BRUTALE800の特徴や買う・売る時のポイント

BRUTALE800(ブルターレ800)は、初代登場から15周年を迎えたMVアグスターのロングセラー車種です。現行モデルは、ネイキッドスタイルにF3 800の3気筒エンジンを合わせたストリートファイター仕様です。2018年モデルよりヘッドライトやウインカーなど灯火類のLED化を行われています。

MVアグスタの特徴でもある美しい3本出しマフラーと美しいカウリングを装備し、国内モデルのエントリーグレードに位置することから人気を集めています。排気量の小さいF3 675よりも価格は安く、排気量とメーカーのブランド力を考慮すると割安感のある1台です。

妥協せずに造ったメーカーのこだわりを感じられる質感でオーナーレビューで高評価を得ています。ヒット車種ということもあり、多数のグレードと特別仕様車を用意しています。

なお派生モデルのBRUTALE DRAGSTAR800についてはコチラのページをご覧ください。
BRUTALE DRAGSTAR800の特徴や買う・売る時のポイント

各モデルの価格、特徴

・BRUTALE800
価格:165万2,400円
STDモデルでMVアグスタの中でもエントリーグレードに位置します。トラクションコントロール、パワーモード、EAS(エレクトリックアシストシフト)など電子制御も充実。

・BRUTALE800RR
価格:191万7,000円
見た目はSTDと大差ないですが、ボディのディテールを大幅にパワーアップしてF3 800同様のチューニングされたエンジンを搭載しています。STDは110.5PSに対してRRは140PSのパワフルなエンジン設定でSTDと全く違う乗り味に仕上がっています(※出力は本国仕様)。

・BRUTALE800PIRELLI
価格:248万4,000円
新しくピレリがタイヤサプライヤーになったことを記念して発売したモデル。RRをベースにピレリの専用タイヤを装着してカラーリングはピレリと共同デザインした専用カラーになっています。

MVアグスタ BRUTALE800のスペック

車種名 BRUTALE800(ブルターレ800)
メーカー MV AGUSTA(エムブイ・アグスタ)
排気量 798cc
発売時期
エンジン形式 水冷4ストローク並列3気筒 / DOHC4バルブ
燃費
トランスミッション形式 カセット式6速
クラッチ形式 湿式多板
燃料供給方式 フューエルインジェクション
フレーム形式 ALSスチールパイプ トレリスフレーム
車両重量 175kg
乗車定員 2名
最高出力 109HP/11,500rpm
最大トルク 8.46kgm/7,600rpm
新車価格 1,652,400円
中古車相場 90万円〜100万円(2015年式)

MVアグスタ BRUTALE800の評価

近所の街乗り  ★★☆☆☆
通勤・通学   ★★☆☆☆
ツーリング   ★★★★★
峠・サーキット ★★★★☆
足着き性    ★★★☆☆
扱いやすさ   ★★★★☆
タンデム    ★★★☆☆
カスタム性   ★★☆☆☆

F3 800のエンジンをベースに、マイルドな設定になっているので扱いやすいバイクです。MVアグスタのエントリーグレードですが、独特のエンジンフィーリングと高い質感は健在で、MVアグスタの魅力を感じられる仕上がりです。

マイルドな設定とはいえ、約110馬力のエンジンはパワフルで峠や高速走行で非力に感じることはありません。車重はF3 800と比べて+2kg抑えられていて、電子制御も充実しているので初めての大型バイクにもオススメです。

MVアグスタのブランド力に惚れているけど予算のない方に選ばれています。本気のストリートファイターを購入したい方はRRを選ぶとよいでしょう。

MVアグスタ BRUTALE800の新車値引き・カスタムに関して

MVアグスタの新車値引きは基本的に1〜3万円が目安ですが、BRUTALE800に関しては3万円以上の値引きを期待できます。エントリーグレードで少ない予算の中で、MVアグスタに買いたい人から値引き交渉をする需要があり、販売店も柔軟な対応をしています。

さらに2017年モデル以前の型落ちになると、10万円〜20万円以上の大幅値引きをしているケースもあります。MVアグスタのメインターゲットは富裕者で、LEDライトを採用するなど、見た目が進化したことで少し安いくらいでは型落ちを買おうとする人が少ないことが叩き売りをする要因になっています。

値引きを含めてお得にMVアグスタの新車を買いたい人にはオススメの車種です。

販売台数の多いエントリーグレードなので、購入してから物足りなくなってハンドルやマフラーをカスタムする需要があります。カスタムベースで考えるならBRUTALE800RRやBRUTALE DRAGSTASR800シリーズを検討すると良いでしょう。

中古バイク・買取情報

人気・査定額 ★★★☆☆
タマ数    ★★☆☆☆
カスタム比率 ★★☆☆☆

エントリーモデルではありますが、中古のタマ数は全国で探して数台程度です。MVアグスタのブランド力もあって、中古相場は高値を維持する中で、走行距離1万kmを超えると一気に値崩れを起こしています。売却する人は走行距離8,000km前後を目安に売却時期を検討することをオススメします。

多少の故障リスクもありますが、安いモデルは5年落ちで70万円前後で買えます。MVアグスタをとにかく安く乗りたい人は中古で探してみてください。

コメントを残す

;
サブコンテンツ

ページの先頭へ