KTM 125DUKEの特徴と買う・売る時のポイント

125ccのネイキッドバイクといえば、ホンダのグロムやカワサキのZ125、KSRシリーズなどが定番です。125cc以下のバイクは、12インチタイヤを装着して取り回しの良さを求めているバイクが多いですが、125DUKEは17インチワイドラジアルタイヤを装着し、ホイールベースを長くとっています。

DUKE125はスポーティーな性格でコーナリング性能も高いですが、取り回しやヘアピンコーナーなど、低速域の旋回性は国産の12インチモデルに劣ります。距離が長めの通勤や、ちょっとしたツーリング用の適正が高いです。ただし、125ccクラスのため、高速道路に乗れないので注意しましょう。

用途によっては200DUKEなどの上級モデルも比較検討するとよいでしょう。125DUKEはエンジンが高回転型で、どこでもアクセルを全開にして、高い回転数を維持して走れるので乗りごたえがあるバイクです。

KTM 125DUKEの特徴

車種名 125DUKE
メーカー KTM
発売時期 2011年〜現在
排気量 124.7cc
エンジン形式 水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒
燃費
トランスミッション形式 6速
クラッチ形式 湿式多板
燃料供給方式 BOSCH製電子制御フューエルインジェクション
フレーム形式 トレリスフレーム(パウダーコート)
車両重量 135kg(乾燥重量)
乗車定員 2名
最高出力 11kW(15PS)/9,500rpm
最大トルク 11.8Nm/8,000rpm
新車価格   510,000円
中古車相場 26万円〜45万円
想定売却価格 10万円〜33万円

KTM 125DUKEの評価

125DUKEは2011年発売された、DUKEシリーズの末弟バイクです。原付2種のカテゴリーながら、17インチタイヤを装着したフルサイズで、トリスフレームやWP倒立フォークなど豪華装備を惜しみなく投入されています。エンジンは欧州規制ギリギリの15馬力を1万回転未満でクリアし、パワーはクラストップレベルです。細部にまでこだわって造りこんでいて、125ccクラスでは質感の面でもライバルを大きくリードしています。

発売当時はDUKEシリーズは690DUKEのみでしたが、125DUKEは専用シャーシ、専用エンジンを投入し、メーカーの本気度が伝わってくる仕上がりでした。125ccのバイクで自動二輪のような性能や質感を求めている方に最適なバイクです。現在国内で購入できる原付2種では最強スペックだと評価しています。

KTM 125DUKEの新車値引き・カスタムに関して

125DUKEは定価51万円で、125ccクラスでは高価なバイクです。しかし、価格に見合うだけの装備を搭載していることや、値引きが少ない原付2種のカテゴリーになるため、新車値引きは少ないです。125DUKEの新車値引きの相場は通常時で下4桁の切り捨て。イヤーモデルの型落ちでも3万円程度の値引きがいいところです。

カスタムはマフラー、ヘッドライト、ハンドル交換が定番です。実用性を重視してキャリアボックスを取り付ける方もいます。完成度が高いバイクなので、エンジンや足回りの性能アップよりも、スタイリングを重視したカスタムが人気です。

KTM 125DUKEの中古バイク・買取情報

125DUKEは高額な車両価格がネックになり、新車販売台数はそれほど多くありません。また、興味はあるけど新車を買う予算がなく、中古を探す方が多いです。中古はタマ数が少なく、需要と供給のバランスが合っていません。2011年の発売当初のモデルも、程度が良い中古は販売価格40万円以上で流通しています。

売却を検討している方は、今なら高額査定が期待できるでしょう。今後も中古のタマ数が増えたり、相場が崩れる可能性は低いので中古バイクを探している方は長期戦を覚悟しましょう。

まとめ

125ccクラスのバイクは維持費が安いのが魅力です。長く乗れる遊び心あるミッションバイクを探している方は、多少高額でも購入する価値があるバイクです。KTMは維持費が安く、国内でのパーツ流通量が多いメリットがあります。

ただ、私の価値観ではミニバイクは17インチのフルサイズよりも、12インチの方が面白いバイクだと思っています。コーナーを楽しみたいのであれば、国産の12インチモデルのバイクがオススメです。

125DUKEは250ccクラスのような安定感を求めていて、維持費や保管場所の都合で125ccでないと保有できない方に向いているバイクです。

どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ

厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら
一括査定でじっくり売り先を探す
手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら

こちらの記事もあわせてどうぞ

KTMのバイクの特徴や買取相場
KTMのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
KTMのバイクの特徴や買取相場
バイクの最新ニュース
バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース
バイクを売るコツ
バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら
どの買取業者に売るかお悩みの方へ
どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。 みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介

コメントを残す

;
サブコンテンツ

ページの先頭へ