Ninja1000ABSの特徴と買う・売る時のポイント
Ninja1000ABSは、サイドカウルに排気量である「1000」のロゴがワンポイント。ブレーキローターはまるで社外品のような波打ったデザインでスタイリングの評判が良いバイクです。
最近ではスズキからGSX-S100Fが登場してスペックだけ見れば劣る点もあります。しかしこのカテゴリーの本来の目的である、扱いやすさや長距離ツーリングの快適性では負けていません。
スポーツ性能では若干劣るとはいえ、よほどアグレッシブな走り方をしなければ違いは実感できないレベルです。スポーツバイクと大排気量ツアラーの双方の良い所を取り入れたバランスの良い1台でオススメ度は高いです。
カワサキ NINJA1000ABSの特徴
NINJA1000ABS | |
---|---|
車種名 | NINJA1000ABS |
メーカー | カワサキ(kawasaki) |
排気量 | 1,043cc |
エンジン形式 | 水冷4ストローク並列4気筒 / DOHC4バルブ |
燃費 | – |
トランスミッション形式 | 常噛6段リターン |
クラッチ形式 | 湿式多板 |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション |
フレーム形式 | ダイヤモンド |
車両重量 | 235kg |
乗車定員 | 2名 |
最高出力 | 104kW(141PS)/10,000rpm |
最大トルク | 111Nm(11.3kgm)/7,300rpm |
新車価格 | 1,274,400円 |
中古車相場 | 75万円〜110万円 |
想定売却価格 | 40万円~75万円 |
NINJA1000ABSの特徴・評価
近所の街乗り ★★☆☆☆
通勤・通学 ★★☆☆☆
ツーリング ★★★★★
峠・サーキット ★★★★☆
足着き性 ★★☆☆☆
扱いやすさ ★★★☆☆
タンデム ★★★☆☆
カスタム性 ★★★☆☆
2010年にデビューしたニンジャ1000。Z1000をベースにフルカウルを組み合わせた実用性も高いパッケージングで人気を集めました。扱いやすいセッティングでフルカウルながらオールラウンダーな仕上がりになっています。
2014年にはフルモデルチェンジを行い、トラクションコントロールやパニアケース装着を前提にしたデザインの変更などでより完成度が高まりました。
2016年モデルではアシスト&スリッパークラッチを装着してさらにパワーアップしました。なお同機能はカワサキ独自の技術で急なエンジンブレーキやシフトミスのエンジンブレーキを制御する安全機能です。
これまで逆輸入車専用モデルでしたが、2017年モデルより国内モデルが登場し、価格も安く手軽に購入できるようになりました。性能も逆輸入モデルよりも向上しています。
新車値引き・カスタムに関して
国内の正規販売店で購入できるようになって、新車価格も安くなりました。もともと逆輸入車で定価販売していた車種でしたが、現在は店頭在庫で5~10万円ほどの値引き販売をしているケースもあります。国内仕様の最新モデルは現状値引き枠がほとんどありませんが、今後若干の値引き枠が出てくる可能性もあります。
カスタムはやりがいがあるバイクではありますが、マイルドで万能性が高い設定もあってノーマルで乗っている人が多いようです。こだわりたい人はマフラーやブレーキホースなどから始めてみるとよいでしょう
中古バイク・買取情報
人気・査定額 ★★★★★
タマ数 ★★☆☆☆
カスタム比率 ★☆☆☆☆
中古のタマ数も増えてきましたが、現状中古相場は高値を維持しています。国内モデルの登場で、新車価格が下がったので、高年式の中古であれば新車を検討した方がよいでしょう。
新車は2014年のフルモデルチェンジやアシスト&スリッパークラッチなどの新装備も充実しています。予算が許すのであれば高年式モデルか新車で買った方がオススメ度が高いです。
売却を検討している人は逆車ブランドがなくなり、新車価格も安くなったので近い将来、一段買取相場が安くなる可能性があります。なるべく早く売却することをオススメします。性能面は申し分ないので、長期的に見れば買取相場も高い水準で底打ちするでしょう。

この記事を書いたのはライターのブルさん。
ベテランライダー。大型バイクから原二スクーターまで5台のバイクを乗り継いできた経験だけでなく、数々のツーリング経験、サーキット経験などバイクに関する豊富な経験を持つ。自動車業界に勤めていた経験もあり。
どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ
- 厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
- バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら - 一括査定でじっくり売り先を探す
- 手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
- KAWASAKIのバイクの特徴や買取相場
- KAWASAKIのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
KAWASAKIのバイクの特徴や買取相場 - バイクの最新ニュース
- バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース - バイクを売るコツ
- バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら - どの買取業者に売るかお悩みの方へ
- どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。
みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介