ホンダ シルバーウィングGT600の特徴と買う・売る時のポイント

ホンダ シルバーウィングGT600は、ヤマハのT-MAXに対抗する形で発売されたモデルです。しかし海外もターゲットにした大排気量スクーターです。スポーツ性能の重視させたT-MAXに対してシルバーウィングは快適性を重視した日本向けのビッグスクーターのイメージを強めて400ccも用意するなど日本市場に重点を置いたモデルです。

扱いやすく排気量が大きいにも関わらず実用性が非常に高いのが特徴です。中免所持者は車検の都合で250ccモデルが人気は高いですが、大型免許を持っている人からは長距離ツーリングも快適で新車価格も割安な600ccモデルが人気になっています。

swgt600

ホンダ シルバーウィングGT600の特徴

車種名 シルバーウィングGT600
メーカー ホンダ(HONDA)
排気量 582cc
エンジン形式 水冷4ストローク直列2気筒/DOHC4バルブ
燃費 国土交通省届出値30.0km
トランスミッション形式 無段変速式(Vマチック)
クラッチ形式
燃料供給方式 電子式(電子制御燃料噴射装置/PGM-FI)
フレーム形式 バックボーン
車両重量 249kg
乗車定員 2名
最高出力 37kW(50PS)/7,500rpm
最大トルク 55Nm(5.6kgm)/5,500rpm
新車価格   918,000円
中古車相場 40万円〜70万円
想定売却価格 20万円~45万円

ホンダ シルバーウィングGT600の評価

近所の街乗り  ★★★☆☆
通勤・通学   ★★★★★
ツーリング   ★★★★☆
峠・サーキット ★★☆☆☆
足着き性    ★★★★★
扱いやすさ   ★★★★☆
タンデム    ★★★★★
カスタム性   ★★☆☆☆

シルバーウィングは2001年に発売されたビッグスクーター。ホンダからは250ccにフォルッツァがあり、シルバーウィングは高速ツーリングの快適性も高い400ccと600ccが用意されています。車体は400ccも600ccも共通で車両重量まで同じスペックになっています。

ホンダからは最上級バイクでゴールドウィングがあり1983年にGL650 SILVER WINGが発売された経緯もありますが、ゴールドウィングとの関係性はない全く別の車種になります。発売当時はビッグスクーターブームで、ホンダのスクーターのフラッグシップモデルとしての位置づけで、初代モデルからフューエルインジェクション搭載の4ストローク並列2気筒エンジンを搭載しました。

2008年に一度排ガス規制で生産中止になりましたが2009年にフルモデルチェンジをして現行のシルバーウィングGTが誕生しました。2代目になり、若干フォルッツァに似せたデザインを取り入れてスポーティーな印象を強めました。
しかし2016年の大規模なホンダの車種改訂によって、シルバーウイング400GTとともに生産終了になりました。

最大の特徴はTモードでスイッチを押すと点火時期と燃料噴射量を変更してパワーを高める機構がついています。現在もラインナップは400ccと600ccがあり、それぞれABSモデルも用意されています。

新車値引き・カスタムに関して

現在は生産終了して新車の在庫もほぼ完売しています。新車販売されていた当時は、5万円~10万円の値引きが相場でした。

フラッグシップスクーターで乗り出し価格100万円近くなる定価ですが、価格に比較すると値引き枠は若干少なく、格安販売店であれば15万円前後の値引きが出ているケースもありますが、20万円を超える事はありません。400ccと600ccを比較しても値引き枠は同等水準になっています。

カスタムの需要はビッグスクーターの中では非常に少ない車種です。ロングツアラー仕様にキャリアボックスやナビ・ETCなどが人気オプションです。カスタムを求めるユーザーはT-MAXや250ccクラスに流れている傾向があります。

中古バイク・買取情報

人気・査定額 ★★☆☆☆
タマ数    ★★☆☆☆
カスタム比率 ★★☆☆☆

新車の販売台数が少なく、GT600以降の最終モデルのタマ数が少ないです。維持費や車検がネックになり250ccクラスのビッグスクーターと比較すると、新車からの値落ち幅が大きいです。400ccと比較すれば600ccの方が査定の値段は付く傾向があります。

中古を検討している人は狙い目の車種になります。生産終了が発表されてからも中古相場に大きな動きはありません。売却を検討している人は、相場は底打ち状態ですので、特に時期は気にせずに考えてよいでしょう。

どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ

厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら
一括査定でじっくり売り先を探す
手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら

こちらの記事もあわせてどうぞ

HONDAのバイクの特徴や買取相場
HONDAのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
HONDAのバイクの特徴や買取相場
バイクの最新ニュース
バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース
バイクを売るコツ
バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら
どの買取業者に売るかお悩みの方へ
どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。 みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介

コメントを残す

;
サブコンテンツ

ページの先頭へ