HONDA スーパーカブC125の特徴や買う・売る時のポイント
カブシリーズの新しいフラッグシップモデル「スーパーカブC125」の発売日とスペックが確定しました。発売日は2018年9月14日で、価格は39万9,600円です。見た目は通常のカブと共通点が多く、赤いシートが印象的です。
外見は王道カブですが、中身は先進テクノロジーを惜しみなく投入して、60年の歴史を持つカブシリーズの伝統を上手に活かしつつ、大幅な進化を遂げています。実用性の高さはもちろん、スーパーカブC125は通常の110モデルよりも上質で快適性を加えているのが特徴です。
*写真は2017年東京モーターショーの参考出品車
このページの目次です
主な装備と仕様
エンジン
カブ伝統の空冷OHC単気筒エンジンを搭載しています。専用開発やスーパーカブ110用の排気量を拡大したエンジンではなく、東南アジアを中心に販売している「Wave125i」のエンジンをベースに細部の改良を行っています。
フレーム
現行のスーパーカブ110用フレームをベースに、新たに開発したスチール製フレームを採用しています。125ccによる排気量拡大に見合うボディ剛性の強化をしています。
マフラー
往年の名車スーパーカブC100のマフラーを彷彿させる、シンプルなデザインでメッキ加工をしています。表面の研磨や溶接の仕上がりなど、細部の質感にこだわり、ヒートガードも装着しています。
足回り、ブレーキ
スーパーカブ110と比べてフロントフォークは10mm、リアサスは19mmストロークを良くして乗り心地を良くしています。フロントにディスクブレーキを採用し高い制動力を確保しています。
ボディカラー、シート
海外では4つのカラーラインナップがありますが、当初の国内仕様に導入されるのは、パールニルタバブルー(紺に近い濃い青)の1色のみです。東京モーターショーに出品されていた水色の評判が良かったので、定番カラーのみになったのは残念です。
シートはスーパーカブC100のものをインスパイアした赤い表皮でクッション性を高めて座り心地を改善しています。ステップのフィット感にもこだわり、普段からカブシリーズに乗っている人は、またがってみるだけで質感の違いを実感できます。
灯火類
フルLED化をして先進性を出しています。正面はシンプルなデザインですが、リアランプはC100のデザインをイメージした縦長のテールランプでオシャレなリアマスクに仕上がっています。
スマートキー
鍵を持ってるだけでエンジンを始動できるスマートキーを装備しました。燃料タンクはシート下にあり、新しくシートの開閉にもロック機構を追加しています。
メーター
アナログ表示のスピードメーターの内側にデジタルメーターを組み合わせたハイブリッド式。液晶部分はギアポジションや燃費計の表示が可能です。
ホンダ スーパーカブC125のスペック
車種名 | SUPER CUB C125 (スーパーカブC125) |
---|---|
メーカー | HONDA(ホンダ) |
排気量 | 124cc |
発売時期 | 2018年9月14日 |
エンジン形式 | 空冷4ストローク単気筒 / OHC2バルブ |
燃費 | 国土交通省届出値 69.0km |
トランスミッション形式 | 常時噛合式4段リターン |
クラッチ形式 | 湿式多板コイルスプリング式 |
燃料供給方式 | 電子制御燃料噴射装置(PGM-FI) |
フレーム形式 | バックボーン |
車両重量 | 110kg |
乗車定員 | 2名 |
最高出力 | 7.1kW(9.7PS)/7,500rpm |
最大トルク | 10Nm(1.5kgm)/5,000rpm |
新車価格 | 399,600円 |
中古車相場 | – |
スーパーカブC125の相場情報・中古販売価格の推移
現状、新車で買うのと同等の価格帯です。中古購入するならカスタム済みバイクが狙い目です。
また、プレミアムモデルのバイクなので状態が良ければ高価買取を期待できます。数年以内に売却予定の方は小まめに最新の中古バイク動向をチェックしておくと良いでしょう。外装の状態が悪いと大幅減点される懸念があります。
2018年式の相場情報
調査年月 | 販売件数(件) | 販売価格(万円) | 想定買取相場 | ピックアップ中古情報1 | ピックアップ中古情報2 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~14.9万円 | 15万円~ | 20万円~ | 25万円~ | 30万円~ | 最安 | 最高 | ||||
19年08月 | 0 | 0 | 0 | 0 | 17 | 31.9 | 41.8 | 20~25万円 | 距離0.2万km、ノーマル、31.9万円 | 距離308km、社外マフラー、38.0万円 |
2019年式の相場情報
調査年月 | 販売件数(件) | 販売価格(万円) | 想定買取相場 | ピックアップ中古情報1 | ピックアップ中古情報2 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~14.9万円 | 15万円~ | 20万円~ | 25万円~ | 30万円~ | 最安 | 最高 | ||||
19年08月 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 31.8 | 38.7 | 20~25万円 | 距離0.2万km、タンデムシート、35.5万円 | 距離84km、ノーマル、37.0万円 |
ホンダ スーパーカブC125の評価
近所の街乗り ★★★★★
通勤・通学 ★★★★★
ツーリング ★★☆☆☆
峠・サーキット ★★☆☆☆
足着き性 ★★★★☆
扱いやすさ ★★★★☆
タンデム ★★☆☆☆
カスタム性 ★★☆☆☆
カブシリーズの伝統を強く残した最新モデルです。見た目以上に中身は大幅な進化をしていて、ネガティブに評価するポイントはありません。ネックになるのは価格で、スーパーカブ110(27万5,400円)より約12万5千円高いです。
細部にまでこだわっているので、価格に見合うパッケージングですが、実用性だけを目的にするのであれば通常のスーパーカブ110をオススメします。買ってから気付くような細かいこだわりも随所に取り入れられていて、オーナーの満足度は高くなるでしょう。
流行の影響を受けず、この先もずっと色褪せることはありません。排気量の拡大にフロントディスクブレーキ化、スマートキーやLEDライトなど実用性と快適性を兼ね備えた装備で、長く乗り続けられるバイクを探している人に選ばれるでしょう。
維持費の安い125ccクラスの中で、スポーツ性よりも実用性を重視したプレミアムなバイクを探している人に最適です。
ホンダ スーパーカブC125の新車値引き・カスタムに関して
発売日の約3ヶ月前から先行予約を受付しています。予約購入は値引きなし。もしくは4桁の端数カット程度です。発売後もプレミアムモデルなので、値引きを引き締めて販売する可能性が高いです。発売から半年以上経過すれば、店頭在庫で多少の値引き販売を行われる可能性もあります。
カスタムに関しては原型を活かして外観はなるべくイジらない方が良い車種です。ノーマルでもリアキャリアをタンデムシートにすることで2人乗り可能です。今後は純正のタンデムシートなどオプションの発売される可能性があります。カスタムは純正オプションを優先的に検討すると良いでしょう。
中古バイク・買取情報
人気・査定額 ★★★★☆
タマ数 ☆☆☆☆☆
カスタム比率 ★★☆☆☆
購入者の大半は長く乗る意思を持っています。発売後も当面の期間はタマ数は増えないでしょう。購入するなら新車で検討するべき車種です。タマ数の少ない間は買取価格も高騰します。ただし購入者は金額よりもバイクに惚れ込んでいるので割安な中古よりもピカピカで愛着を持てる新車を選ぶ需要も高いでしょう。
既存のカブシリーズとベースは異なりますが、ホンダ伝統の空冷OHC単気筒エンジンは耐久性に不安はありません。長く乗るほどリセールバリューの高い恩恵を感じられやすくなります。
1958年発売のスーパーカブC100はプレミア価格で流通しています。スーパーカブC125も、発売期間が短くなればプレミアムの発生する可能性があります。
短期的に購入価格より高く売るのは難しいですが、リセールバリューの高さを考慮すれば新車価格が予算オーバーの中で多少の無理をしてでも検討する価値はあります。

この記事を書いたのはライターのブルさん。
ベテランライダー。大型バイクから原二スクーターまで5台のバイクを乗り継いできた経験だけでなく、数々のツーリング経験、サーキット経験などバイクに関する豊富な経験を持つ。自動車業界に勤めていた経験もあり。
どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ
- 厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
- バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら - 一括査定でじっくり売り先を探す
- 手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
- HONDAのバイクの特徴や買取相場
- HONDAのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
HONDAのバイクの特徴や買取相場 - バイクの最新ニュース
- バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース - バイクを売るコツ
- バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら - どの買取業者に売るかお悩みの方へ
- どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。
みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介