ホンダ リードEXの特徴と買う・売る時のポイント
最近の原付2種は125ccのラインナップが増えた事で110ccだと、損した気分になるという声が目立ちます。しかしリード110でも時速80kmは楽に出ます。高速道路に乗れない原付2種の用途を考えれば十分なパワーを確保できています。
最近ではPCXをはじめ125cc〜150ccで魅力的なデザインと性能で30万円を大きく超える原付2種も登場して目移りをしてしましますが、本来原付2種の購入を検討する理由を考え直すと、安くて使い勝手の良いバイクを求めている人も多いはずです。
2013年にリード125が登場して、しばらくは併売されていましたが2015年にリードEXは生産終了しています。
ホンダ リードEXの特徴
車種名 | リードEX(LEAD EX) |
メーカー | ホンダ(HONDA) |
排気量 | 107cc |
エンジン形式 | 水冷4ストローク単気筒 / OHC2バルブ |
燃費 | 国土交通省届出値50.0km |
トランスミッション形式 | 無段変速式(Vマチック) |
クラッチ形式 | – |
燃料供給方式 | 電子式〈電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)〉 |
フレーム形式 | アンダーボーン |
車両重量 | 114kg |
乗車定員 | 2名 |
最高出力 | 6.6kW(9PS)/7,500rpm |
最大トルク | 9.3Nm(0.95kgm)/6,250rpm |
新車価格 | 249,900円 |
中古車相場 | 10万円〜20万円 |
想定売却価格 | 3万円~9万円 |
ホンダ リードEXの評価
近所の街乗り ★★★★★
通勤・通学 ★★★★★
ツーリング ★☆☆☆☆
峠・サーキット ★☆☆☆☆
足着き性 ★★★★★
扱いやすさ ★★★★★
タンデム ★★★★☆
カスタム性 ★☆☆☆☆
リードEXは通勤・通学の強い味方として長年支持されてきたリードの中でもロングセラー車種です。2008年登場の4代目リードをベースに2010年にはマイナーチェンジをして価格を下げています。
リード125と比較すると一世代前の型ですが、性能の違いを実感できるほどの差はついていません。水冷エンジンを搭載してリード125よりも4万円近く安い価格設定になっている点が最大の特徴です。
見た目はシンプルなコンパクトボディーながらメットインスペースは35Lの大容量を確保しています。ロック付きのインナーボックスとコンビニフックを搭載。スーパーへの買い物などで使うバイクなどオススメ度が高い1台です。
モデルが古くても、選ぶ価値が非常に高いロングセラーバイクです。
新車値引き・カスタムに関して
2015年に生産終了になり新車在庫はほぼ完売しています。新車販売されていた当時はリード125と同様に3~5万円ほどの値引きがありました。
リード125やPCXが登場した事でカスタムの需要は減少しています。ノーマルのまま乗ることがオススメで、イジるならリアボックスなどの実用性が高い物をオススメします。
中古バイク・買取情報
人気・査定額 ★★★☆☆
タマ数 ★★☆☆☆
カスタム比率 ★☆☆☆☆
2015年まで新車販売されていましたが、型が古い事や、外観がシンプルすぎる事が理由で、原付2種の中では中古や買取相場は若干安いです。通勤や通学で毎日乗っている人が多い車種なので、中古購入を検討している方は走行距離を気にしておくと良いでしょう。
通勤、通学が多い事から、春先などには転勤や卒業など生活環境の変化から、程度が良い中古が売りに出るケースもあります。根気強く程度が良い中古を探してみる事がオススメです。急ぐ人は新車のリード125で検討した方が無難な選択になるでしょう。
売却を検討している人は、一定の人気がある車種ですので特に時期を気にしないで問題ありません。

この記事を書いたのはライターのブルさん。
ベテランライダー。大型バイクから原二スクーターまで5台のバイクを乗り継いできた経験だけでなく、数々のツーリング経験、サーキット経験などバイクに関する豊富な経験を持つ。自動車業界に勤めていた経験もあり。
どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ
- 厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
- バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら - 一括査定でじっくり売り先を探す
- 手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
- HONDAのバイクの特徴や買取相場
- HONDAのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
HONDAのバイクの特徴や買取相場 - バイクの最新ニュース
- バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース - バイクを売るコツ
- バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら - どの買取業者に売るかお悩みの方へ
- どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。
みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介