ホンダ リード125の特徴と買う・売る時のポイント
リードは本来は125ccにパワーアップした事でホンダのフラッグシップ原付2種にあたるポジションになってもおかしくない、完成度の高いバイクです。
発売当初は市場の注目がPCXに集まっている事で、注目度は減少。新車も中古も稀に大安売りになっているケースがありました。最近はPCXのブームのピークが過ぎた事もあり、新車・中古ともに評価が見直されてきています。
ライバルのシグナスなどに比べて性能は同等水準。ホンダ車らしく故障リスクも非常に少ないです。デザインが平凡という事が人気の伸び悩みの最大の要因ですが、本来原付2種は実用性重視で選ぶカテゴリーです。
長く使う面や、日ごろの足としての用途を考えると、バランスが良く飽きもこないオススメ度の高い定番バイクです。
ホンダ リード125の特徴
車種名 | リード125(LEAD125) |
---|---|
メーカー | ホンダ(HONDA) |
排気量 | 124cc |
エンジン形式 | 水冷4ストローク単気筒/OHC2バルブ |
燃費 | 国土交通省届出値51.0km |
トランスミッション形式 | 無段変速式(Vマチック) |
クラッチ形式 | – |
燃料供給方式 | 電子式〈電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)〉 |
フレーム形式 | アンダーボーン |
車両重量 | 114kg |
乗車定員 | 2名 |
最高出力 | 8.4kW(11PS)/8,500rpm |
最大トルク | 12Nm(1.2kgm)/5,000rpm |
新車価格 | 293,760円 |
中古車相場 | 18万円~23万円 |
想定売却価格 | 5万円~12万円 |
ホンダ リード125の評価
近所の街乗り ★★★★★
通勤・通学 ★★★★★
ツーリング ★☆☆☆☆
峠・サーキット ★☆☆☆☆
足着き性 ★★★★★
扱いやすさ ★★★★★
タンデム ★★★★☆
カスタム性 ★★☆☆☆
リードは初代が1982年に発売した歴史のあるホンダのスクーターです。2013年にフルモデルチェンジをして5代目になり、新しく125ccが加わりました。生産はベトナムで現在はPCXと同じホンダベトナムカンパニー・リミテッドが現地で製造販売しています。
テールランプのLEDやアイドリングストップなどの先進装備も充実しています。現在は原付2種も多数のラインナップを用意しているホンダですが、原付2種の企画を一杯に使った車種の中ではもっともスタンダードな車種になります。
姉妹車種では先代同様110ccエンジンを搭載したリードEXも用意されています。エンジンが現行PCXと同じで、車両重量は約15kg軽いので、フットワークは軽快です。実用性も抜群で、原付2種の定番になっている1台です。
新車値引き・カスタムに関して
PCXに比べて値引きで売ろうとする販売店が多い傾向があります。新車値引きは大型店であれば3〜5万円は期待できます。格安販売をしているお店であれば在庫車などを条件に7万円引きで売られているケースもあります。
125ccになった事で本来であれば、カスタムの需要もありますが、カスタム好きの人はPCXやシグナスに流れているので、リードはノーマルで乗っている人が多いです。
一番の売れ筋オプションは、新車時に選べるワンキーリアボックスです。
中古バイク・買取情報
人気・査定額 ★★★★★
タマ数 ★☆☆☆☆
カスタム比率 ★☆☆☆☆
元々リードは125ccの需要が高い車種でした。現在のリード125になって商品価値は高くなりました。昔ながらのオーソドックスな外観で流行に左右されないデザインです。
人気自体はPCXなどに比べれば劣りますが、中古バイクのタマ数が少ない事もあり、中古市場では高値で流通しています。安い中古を探している人はリードEXや先代のリード110などで検討する事がオススメです。
売却を検討している人は、特に時期を気にせずに検討して問題ないでしょう。

この記事を書いたのはライターのブルさん。
ベテランライダー。大型バイクから原二スクーターまで5台のバイクを乗り継いできた経験だけでなく、数々のツーリング経験、サーキット経験などバイクに関する豊富な経験を持つ。自動車業界に勤めていた経験もあり。
どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ
- 厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
- バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら - 一括査定でじっくり売り先を探す
- 手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
- HONDAのバイクの特徴や買取相場
- HONDAのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
HONDAのバイクの特徴や買取相場 - バイクの最新ニュース
- バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース - バイクを売るコツ
- バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら - どの買取業者に売るかお悩みの方へ
- どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。
みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介