ホンダ ダンクの特徴と買う・売る時のポイント
ダンクはデザイン性などオススメ度は高いのですが、細かいリコールで時間を取られる事に抵抗がある方は、あと1年くらいは様子を見て、改良が一巡する事を待つ事もオススメです。
また、今後同様に新型機能や新型エンジンに、新型車種の組み合わせが発売された場合は、発売直後に買うのではなく、ある程度改良が終わった時期を狙って購入すると信頼性が高いです。
ホンダ ダンクの特徴
車種名 | DUNK(ダンク) |
---|---|
メーカー | ホンダ (HONDA) |
排気量 | 49cc |
エンジン形式 | 水冷4ストローク単気筒 / OHC2バルブ |
燃費 | 国土交通省届出値75.3km |
トランスミッション形式 | 無段変速式(Vマチック) |
クラッチ形式 | – |
燃料供給方式 | 電子式〈電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)〉 |
フレーム形式 | – |
車両重量 | 81kg |
乗車定員 | 1名 |
最高出力 | 3.3kW(4.5PS)/8,000rpm |
最大トルク | 4.1Nm(0.42kgm)/7,500rpm |
新車価格 | 214,920円 |
中古車相場 | 14万円〜20万円 |
想定売却価格 | 5万円~10万円 |
ダンク相場情報・中古販売価格の推移
格安販売店は安い新車で車両価格15万円前後、乗り出し価格20万円以内で買えるケースもあります。中古の人気が高い車種なので中古購入のオススメ度は低いです。
年式、距離、色関係なく、高価買取を期待できます。原付スクーターの中で高く売れる車種なので、購入価格が高くてもお得感のある車種です。
ホンダ ダンクの評価
近所の街乗り ★★★★★
通勤・通学 ★★★★★
ツーリング ★☆☆☆☆
峠・サーキット ★☆☆☆☆
足着き性 ★★★★★
扱いやすさ ★★★★★
タンデム ☆☆☆☆☆
カスタム性 ★★★☆☆
ホンダ ダンクは、2014年に発売された新型スクーターです。ホンダからの原付スクーターの新型モデルはトゥデイ以来12年ぶりになります。フロントカウルに埋め込まれた立体感のある大型ヘッドライトが印象的な先進的なデザインです。
最大の特徴は見た目ではなくて、実用性あふれる機能性です。近年では自動車で一般的になってきているエコ機能のアイドリングストップを装備、さらにスマホ需要の加速に併せてアクセサリーソケットを搭載しました。燃費もよく、移動中にスマホ充電もできる新時代の幕開けを感じさせるスペックです。
エンジンは新開発の水冷エンジン「eSP」を搭載してエコ性能だけではなくパワーも現行モデルトップクラスのパワーがあります。フロントディスクブレーキなど、原チャリスクーターのフラッグシップに近い充実装備を兼ね備えた新型バイクです。
ホンダ ダンクの新車値引き・カスタム
デビューから3年が経過して、新型車ならではの強気な販売は薄れてきました。それでも50ccスクーターなので、一般的なディーラー値引きは下4桁の端数カットやU字ロックなど、ちょっとした用品サービス程度です。在庫販売している業者であれば、2万円前後の値引き、格安販売店では5万円近い値引きをしている事例もあります。
外観、駆動系を含めて、アフターパーツが現状少ないのも現状です。ほとんどのオーナーの方はノーマル状態で乗っているようです。一部では特徴的なヘッドライトのHID化などでカスタムを楽しんでいるケースもあるようです。
ホンダ ダンクの中古バイク・買取情報
人気・査定額 ★★★★☆
タマ数 ★☆☆☆☆
カスタム比率 ★☆☆☆☆
デビューから3年が経過して少しずつ中古のタマが増えてきました。しかし、まだ中古バイク相場は割高で新車と同等の値段で売られている実使用車もあります。格安販売業者で新車を買った方が安いケースもあり、保証面でも新車の方が有利なので中古購入は慎重に検討しましょう。
今のところ、買取価格も50ccスクーターとしては高い条件が出ていますが、時間の経過とともに相場が下がっていく事が予想されます。売却を検討している方は早めの検討をしましょう。

この記事を書いたのはライターのブルさん。
ベテランライダー。大型バイクから原二スクーターまで5台のバイクを乗り継いできた経験だけでなく、数々のツーリング経験、サーキット経験などバイクに関する豊富な経験を持つ。自動車業界に勤めていた経験もあり。
どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ
- 厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
- バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら - 一括査定でじっくり売り先を探す
- 手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
- HONDAのバイクの特徴や買取相場
- HONDAのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
HONDAのバイクの特徴や買取相場 - バイクの最新ニュース
- バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース - バイクを売るコツ
- バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら - どの買取業者に売るかお悩みの方へ
- どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。
みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介