ホンダ CBR600Fの特徴と買う・売る時のポイント

CBR600Fはかつて日本でも発売していた、ツアラーとしての適正を併せ持ったスポーツバイクです。初代(PC19k型)は1987年に海外専用モデルとして発売し、1989-1991年の2代目(PC23型)も海外専用モデルです。1992年発売の3代目(PC25型)より国内仕様もランナップされました。

コンセプトは、ツーリング・街乗り・サーキット走行までこなせるオールラウンドスポーツです。

1999年に4代目(PC35型)にフルモデルチェンジして、2001年にキャブレターからインジェクションへ変更したのをキッカケに車名を「CB600F4i」に変更します。4代目は日本国内仕様を2003年、海外仕様は20007年に生産終了しています。

2011年にイタリアホンダより5代目(PC41型)をヨーロッパ専売モデルとして復活させました。2014年に実質的な後継となるRC83型CBR650Fにモデルチェンジして生産終了しています。国内でもCBR650Fは現行モデルとして販売しています。

型式にPCの付く海外モデルは、現行のCBR650Fよりもスポーツテイストの強い設定で、コンセプトにある通り、街乗りやツーリングも楽しめますが、パワフルなエンジンでスポーツ嗜好の強いセッティングです。

ホンダ(HONDA)CBR600Fの特徴や買取相場を紹介します。

CBR600Fの特徴まとめと買取相場

メーカー ホンダ(HONDA)
車名 CBR600F
タイプ スーパースポーツ
全幅 740mm
軸距 1437mm
重量 206kg
燃料タンク容量 18.4L
エンジン 水冷4スト並列4気筒SOHC4バルブ
排気量 599cc
最高出力 102ps/12000rpm
最大トルク 6.5kg-m/10500rpm
変速機 変速機6段
燃費 19km/L程度
中古車買取相場 35万円~75万円
想定売却価格 12万円~45万円

ホンダ CBR600Fの評価

近所の街乗り  ★★★☆☆
通勤・通学   ★★★☆☆
ツーリング   ★★★★★
峠・サーキット ★★★★☆
足着き性    ★★★☆☆
扱いやすさ   ★★★☆☆
タンデム    ★★★★☆
カスタム性   ★★★★☆

後継車種のCBR650Fが、100万円を切る価格設定で国内販売したことを受けて、海外モデルの先代を選ぶメリットは薄れました。パワー的には排ガス規制の影響で先代の方がスペックは優れていますが、現行のCBR650Fは排気量アップの恩恵でトルクが太く、デザイン面もパワーアップしています。

サーキットまで走れる性能を持っていますが、タンデムまで一体式のシートを採用しているので、ハングオンポジションは安定しません。タンデム走行するかが、CBR600FおよびCBR650Fを選ぶポイントです。

派生モデルのCB600F(日本名ホーネット600)は、現行のCB600Fに比べて軽量でパワフルなエンジンを評価されていますが、CBR600Fは現行モデルと重量差もほとんどありません。

国内販売されていたPC25型は、スモーキンジョンの派手なカラーリングが人気を集めていましたが、先代のPC35型はカラーリングの個性もありません。国内モデルの販売によって、中古相場が下がっています。割安な中古を見つけたら検討してみる価値のある車種です。

中古バイク・買取情報

人気・査定額 ★★★★☆
タマ数    ★★☆☆☆
カスタム比率 ★★★★☆

人気の高い600ccクラスのスポーツバイクで、型を問わず中古市場では人気があります。2000年前後のモデルは30万円台で購入できます。スペックで見ると現行に劣りますが、ツーリングと峠のワインディングくらいなら十分なスペックを確保しています。

中古はマフラーを中心にカスタム比率が高いので、カスタム済みの中古を選べば割安感があります。CBR600RRに比べてサーキットやレースでの需要は少ないので状態の良い中古バイクが多いです。

後継車種のCBR650Fの発売で買取相場は安くなりました。すでに相場は落ち着いているので今から急いで売る必要はありません。スタイリングが魅力の車種なので、綺麗な状態を維持できれば将来的なリセールバリューは高いです。

CBR600RR系統のエンジンは耐久性の評判が良く、走行距離3〜4万kmになっても大きな値崩れはありません。経年数や走行距離は気にせずに売るタイミングを決めてください。

どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ

厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら
一括査定でじっくり売り先を探す
手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら

こちらの記事もあわせてどうぞ

HONDAのバイクの特徴や買取相場
HONDAのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
HONDAのバイクの特徴や買取相場
バイクの最新ニュース
バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース
バイクを売るコツ
バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら
どの買取業者に売るかお悩みの方へ
どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。 みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介

コメントを残す

;
サブコンテンツ

ページの先頭へ