ホンダ CBF1000の特徴と買う・売る時のポイント
CBF1000はCBR1000RRのエンジンをベースに、扱いやすさを重視したセッティングを施し、600ccサイズのバックボーンフレームと組み合わせをしたハイスピードツアラーです。
街乗りからロングツーリング、スポーツ走行まで万能にこなせるリッターネイキッドで、大型のツアラーに乗りたいけど、取り回しや足つきが気になる方におすすめのバイクです。
調整可能な3段階のシートや4段階のウインドスクリーン、20Lの燃料タンクやオプションの専用トップ・バニアケースなどツアラー性能も充実させる装備が揃っています。ハーフカウルとアップハンドルの組み合わせで長距離ツーリングも快適にこなせます。
エンジンはマイルドな設定変更をしているとはいえ、海外仕様のパワフルな設定です。厳しい排ガス規制の影響を受ける国内モデルとは違い、排気音や加速フィーリングは逆車ならではの豪快さを感じられます。
2018年には国内モデルにCBR1000RRをベースにした、ネイキッドのCB1000Rが発売されました。電子制御の充実している最新モデルなので、乗りやすさはCB1000Rの方が優れていますが、CBF1000は国内ラインナップにはないハーフカウルを合わせたツアラーバイクで高速走行に優れています。
3段階の高さ調整できるスクリーンを1番高くすれば高速走行の安定感は抜群です。実用性だけではなく、迫力あるカウリングによるデザインに魅力を感じて購入する方が多いです。
ここでは、ホンダ(HONDA)CBF1000の特徴や買取相場を紹介します。
CBF1000の特徴まとめと買取相場
メーカー | ホンダ(HONDA) |
車名 | CBF1000 |
タイプ | ツアラー |
全幅 | 780mm |
軸距 | 1495mm |
重量 | 245kg |
燃料タンク容量 | 20L |
エンジン | 水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ |
排気量 | 998cc |
最高出力 | 107ps/9000rpm |
最大トルク | 9.8kg-m/6500rpm |
変速機 | 変速機6段 |
燃費 | 21km/L程度 |
中古車買取相場 | 90万円〜110万円 |
想定売却価格 | 50万円〜75万円 |
ホンダ CBF1000の評価
近所の街乗り ★★☆☆☆
通勤・通学 ★★☆☆☆
ツーリング ★★★★★
峠・サーキット ★★★★☆
足着き性 ★★★☆☆
扱いやすさ ★★★☆☆
タンデム ★★★★★
カスタム性 ★★★☆☆
エンジンはピークパワーの回転数を抑えたマイルドな設定ですが、スーパースポーツベースのエンジンなので、乗ってみると想像以上にパワフルです。峠のワインディングは高いパフォーマンスを発揮しますが、サーキットで使おうとすると回転数の低いエンジン設定がネックで物足りなく感じるでしょう。
大型ハーフカウルの組み合わせで防風性能と軽量ボディのバランスが良く、実用性の高いパッケージングです。サイドとリアのフルパニアをつけて長距離ツアラー仕様にする需要もあります。
イタリアホンダによるヨーロッパ専売モデルですが、一部で車両価格100万円前後のりーズナブルな価格設定で輸入販売している事例もあり、国内モデルより安く買えるケースがあります。
速さは求めないけど、エンジンフィーリングや力のゆとりを求めている方にオススメの車種です。故障リスクは少なく、低回転設定のリッターエンジンによって耐久性も期待できます。
中古バイク・買取情報
人気・査定額 ★★★☆☆
タマ数 ☆☆☆☆☆
カスタム比率 ★★☆☆☆
国内での正規輸入はないので流通量は少ないです。スタイリングに惚れ込んで購入する方が多く、ポテンシャルの高い車種なので一度購入すると長く乗るオーナーが多いです。中古市場で売りに出るケースは少ないので、購入するなら新車で買える業者を探してください。
2010年にモデルチェンジをしてスタイリングの変更も行っています。デザインを強みにしている車種なので、型落ちになると中古市場の評価は低くなります。それでもCBR1000RRベースのエンジンは鉄板で、大きく値崩れすることはないでしょう。
低回転型で大排気量のエンジンなので、走行距離が伸びても買取価格に与える影響は少ないです。
カスタムは、マフラー、サイドパニア、トップケースが人気です。実用性とエンジンフィーリングを意識したオプションが人気です。専用設計のフルエキマフラーはほとんど流通していません。
サイレンサーだけ変えるスリップオンか、軽微な加工をできるカスタムショップでCBR1000RRやCB1000R用をパーツを流用できないか相談してみるとよいでしょう。

この記事を書いたのはライターのブルさん。
ベテランライダー。大型バイクから原二スクーターまで5台のバイクを乗り継いできた経験だけでなく、数々のツーリング経験、サーキット経験などバイクに関する豊富な経験を持つ。自動車業界に勤めていた経験もあり。
どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ
- 厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
- バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら - 一括査定でじっくり売り先を探す
- 手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
- HONDAのバイクの特徴や買取相場
- HONDAのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
HONDAのバイクの特徴や買取相場 - バイクの最新ニュース
- バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース - バイクを売るコツ
- バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら - どの買取業者に売るかお悩みの方へ
- どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。
みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介