HONDAのバイクの特徴や買取相場

高性能と高耐久で最も無難なバイクメーカーと評価されています。
私が最初に買ったバイクもHONDAのCB400SFでした。
現在も人気上昇中の原付2種や250ccクラスなど、幅広いカテゴリーでトップシェアをキープしています。
ここでは、HONDAのバイクの特徴や人気の秘密、中古車情報などを紹介します。
HONDAのバイクの特徴
HONDAは世界最大のバイクメーカーで、現在も新車・中古ともに根強い人気を誇っています。バイクの世界シェアは1位で、国内、東南アジア、欧米など世界各国で高い人気を集めています。
HONDAのバイクの人気の理由は次のものがあります。
- 多彩な車種のラインナップ
- 故障が少ない(耐久性がある)
- 先進技術の積極的な投入
- 扱いやすく乗り心地が良い無難なフィーリングと高い完成度
私が最初のバイクのCB400SF(当時は初期型のNC31型)を購入した時は、ライバルのXJR400、ZRX400、インパルス400などは走行距離3万km前後が寿命の目安と言われていました。
ライバル車種と比較してもHONDAのCB400SFは耐久性に高い評判があり、5万km〜10万kmは余裕で走れるという口コミ情報が決め手になって購入しました。エンジンは気持ちよく回るし、アフターパーツも豊富で選んで良かったと今でも思ってます。
先進技術や新しいカテゴリーの開拓にも積極的で、近年の成功車種はPCXシリーズです。従来の原付2種より一回り大きく、ビッグスクーターより取り回しが良い車体とスタイリッシュで迫力のある外観で大ヒットしています。
モータースポーツの分野でも、長年世界のトップに君臨していた実績があります。
こうしたことから、HONDAはとにかく無難なバイクを選びたい方にオススメのメーカーです。
新車の売れ筋バイク
1位 PCX1252位 フォルッツァSi
3位 CB400SF
4位 CBR250R
長年のHONDAファンの私としては、現在の新車ラインナップを見ると、少し面白みに欠けるような印象がありましたが、HONDAは低迷する国内のバイク市場において、これからバイクに乗ろうとする方に興味を持ってもらう若者向けのバイクに力を入れている印象です。
性能やスペックにおいては、HONDAが最強だった時代の面影は年々薄れてきていて、性能重視のYAMAHAにシェアを奪われている分野もあるようです。昔からあるスーパーフォアやレプリカ系バイクであれば、無理に新車ではなく中古を検討する価値も大きいバイクメーカーだと思います。
販売台数では、コンパクトスクーターのPCXやフォルツァSiの躍進が光っています。教習車の定番でもあるCB400SFは、2015年度は新車販売台数が2,935台で2位のカワサキニンジャ400の1,575台に大きな差を付けています。
大型バイク部門では、CB1300SFが最も販売台数が多くNC750シリーズやNM4シリーズは苦戦しているようです。現行バイクのラインナップでは、高性能のハイスペックマシンよりも、乗りやすさや楽しさを重視した新型車が目立ちます。
販売台数ランキングでは、実用性が高いPCXやリード125、スーパーフォアシリーズ、スポーツバイクシリーズなど、昔からのHONDAらしさがあるバイクが売れ筋になっています。
HONDAのバイクの中古買取相場や中古市場動向
車種名 | 排気量 | 買取相場(目安) | 平均 |
---|---|---|---|
PCX125/150(2018年) | 124cc/149cc | - | - |
PCX125 | 124cc | 5万円〜18万円 | 12 |
CBR250R | 249cc | 8万円〜22万円 | 15 |
CB1300SF | 1,284cc | 15万円〜75万円 | 45 |
NC750X | 745cc | 20万円〜40万円 | 30 |
フォルツァ | 248cc | 3万円〜30万円 | 8.5 |
FORZA(2018-) | 248cc | ー | ー |
TACT(タクト) | 49cc | NA | NA |
TODAY(トゥデイ) | 49cc | NA | NA |
DUNK(ダンク) | 49cc | NA | NA |
GYRO CANOPY(ジャイロキャノピー) | 49cc | NA | NA |
クロスカブ | 124cc | 7万円~14万円 | 10万円 |
クロスカブ50/110(2018-) | 109cc/49cc | NA | NA |
CBR125R | 124cc | 15万円~23万円 | 18万円 |
CB223S | 223cc | 8万円~23万円 | 13万円 |
エイプ100 | 99cc | 5万円~13万円 | 7万円 |
シャドウクラシック | 398cc | 20万円~40万円 | 26万円 |
シャドウファントム | 745cc | 20万円~35万円 | 27万円 |
シルバーウィングGT400 | 398cc | 15万円~23万円 | 18万円 |
VT1300CX | 1,312cc | NA | NA |
モンキー | 49cc | NA | NA |
モンキー125 | 124cc | NA | NA |
GROM(グロム) | 124cc | NA | NA |
FAZE(フェイズ) | 248cc | NA | NA |
FTR | 223cc | 3万円~20万円 | 8万円 |
FORZA(フォルツァ) | 248cc | NA | NA |
VTR | 249cc | 5万円~25万円 | 15万円 |
シルバーウィングGT600 | 582cc | 20万円~45万円 | 30万円 |
CBR400R | 399cc | 10万円~40万円 | 23万円 |
インテグラ | 745cc | 20万円~30万円 | 24万円 |
CB650F | 648cc | 35万円~52万円 | 40万円 |
NM4 | 245kg | 30万円~55万円 | 43万円 |
ゴールドウィングF6C | 1,832cc | 100万円~145万円 | 130万円 |
ゴールドウィング(GL1800) | 1,832cc | 100万円~160万円 | 130万円 |
ゴールドウィング (2018) | 1,833cc | NA | NA |
VFR800F | 781cc | 50万円~80万円 | 65万円 |
CB400SF(スーパーフォア) | 399cc | 3万円~38万円 | 20万円 |
CRF250L | 249cc | 10万円~28万円 | 18万円 |
ZOOMER-X(ズーマーX) | 107cc | 5万円~12万円 | 7万円 |
Dio110(ディオ110) | 108cc | 2万円~7万円 | 4万円 |
リードEX(LEAD EX) | 107cc | 3万円~9万円 | 5万円 |
リード125(LEAD125) | 124cc | 5万円~12万円 | 8万円 |
Sh mode | 124cc | 5万円~10万円 | 7万円 |
PCX125 | 124cc | NA | NA |
PCX150 | 152cc | 5万円~15万円 | 9万円 |
NC750X | 745cc | NA | NA |
400X | 399cc | 20万円~35万円 | 25万円 |
CBR250R | 249cc | NA | NA |
CB250F | 249cc | 12万円~23万円 | 15万円 |
DN-01 | 680cc | 20万円~50万円 | 30万円 |
DEAUVILLE(デュービル) | 680cc | 20万円~35万円 | 25万円 |
CB600F | 599cc | 10万円~40万円 | 23万円 |
CBR600F | 599cc | 12万円~45万円 | 28万円 |
CBR600RR | 599cc | 20万円~75万円 | 40万円 |
CTX700 | 669cc | 30万円~50万円 | 40万円 |
NC700S | 669cc | 10万円~27万円 | 21万円 |
NC700X | 669cc | 10万円~28万円 | 22万円 |
CBF1000 | 998cc | NA | NA |
CB1000R | 998cc | 40万円~70万円 | 55万円 |
ゴールドウイング(GOLDWING) | 1832cc | 100万円~165万円 | 135万円 |
ゴールドウイング(GOLDWING)F6B | 1832cc | 140万円~165万円 | 150万円 |
パン・ヨーロピアン | 1260cc | 40万円~65万円 | 50万円 |
CBR1000RR | 999cc | 30万円~115万円 | 70万円 |
CB1100 | 1,140cc | 25万円~65万円 | 38万円 |
VFR1200F | 1236cc | 45万円~85万円 | 60万円 |
CB1300 SUPER FOUR | 1284cc | NA | NA |
FORZA Si | 248cc | 30-40万円 | 35万円 |
スーパーカブC125 | 124cc | - | - |
rebel250 | 249cc | 50万円 | 50万円 |
SUPER CUB 110(2017-) | 109cc | - | - |
SUPER CUB 50(2017-) | 49cc | - | - |
GIORNO(ジョルノ) | 49cc | - | - |
NSR250R | 249cc | - | - |
NSR50 | 49cc | - | - |
NSR80 | 79cc | - | - |
CRF450L | 449cc | - | - |
CLICK125i | 124cc | - | - |
CRF1000L Africa Twin | 998cc | 55〜100万円 | - |
CB650R | 648cc | - | - |
CB750 | 747cc | - | - |
CBR250RR (MC51) | 249cc | 30~45万円 | 40万円 |
PCX ELECTRIC | EV | - | - |
CRF250M | 249cc | - | - |
CB1000R (SC80型), 2018~ | 998cc | - | - |
CB250R | 249cc | - | - |
CB125R | 124cc | - | - |
X-ADV | 745cc | - | - |
ADV150 | 149cc | - | - |
CBR1000RR-R FIREBLADE | 999cc | - | - |
CT125 ハンターカブ | 124cc | - | - |
HONDAのバイクの中でも、値崩れが目立つ車種と、高値で流通している車種に分かれます。
スポーツバイクなど高性能を売りにした車種や、ズーマーやリトルカブ、ゴールドウィングなどライバル車種が少ない個性が強い車種は中古市場の価値が高いです。
フォルッツァやシルバーウイングなどのビッグスクーターはカテゴリー自体の人気が落ちているため、値崩れが加速しています。
HONDA車だから中古が高いなどと安易に考えず、車種ごとの中古市場の動向をしっかりチェックする事が大切です。
高く売れるバイク
1位:NSR250R2位:CBR1000RR
3位:PCX125/150
4位:CB1300SF/SB
NSR250は、2ストバイクの中でも最高峰の評価を得ていてプレミア価格で流通しています。ほかにもCB400FourやCBXシリーズなどの旧車も、プレミア価格で流通しています。現行モデルでは、スーパースポーツや流行のPCXなどが高く売れます。
ほかにもスーパーフォアシリーズなど、根強い人気を維持している定番車種も高く売れるバイクランキングの上位に入っています。
耐久性に評判があるメーカーなので、他の国産メーカーに比べても中古相場は高めです。
どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ
- 厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
- バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら - 一括査定でじっくり売り先を探す
- 手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
- HONDAのバイクの特徴や買取相場
- HONDAのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
HONDAのバイクの特徴や買取相場 - バイクの最新ニュース
- バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース - バイクを売るコツ
- バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら - どの買取業者に売るかお悩みの方へ
- どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。
みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介