ハーレーダビッドソン WIDE GLIDEの特徴と買う・売る時のポイント

ハーレーダビッドソン WIDE GLIDEは、カスタムテイストのルックスで興味を持つ方も多いバイクですが、足が投げ出したような姿勢のフォワードコントロールは身長や体型によっては乗りづらく感じてしまうので注意が必要です。

一時期日本市場からワイドグライドが姿を消したのも、日本人はマッチしない体型の人が多いというライディングポジションも影響しています。ポジションがしっくりハマれば、ゆったりとロングツーリングも行ける、疲れにくい楽なポジションになりますが、体型に合う合わないの傾向が顕著に出るバイクです。

購入する際はできれば、高年式の中古でもいいので一度バイクに跨ってポジションを確認しておく事が必要です。

ハーレーダビッドソン WIDE GLIDEの特徴

車種名 FXDWG ワイドグライド (WIDE GLIDE)
メーカー ハーレーダビッドソン (harley davidson)
排気量 1,690cc
エンジン形式 Twin Cam 103™, 空冷45度Vツイン
燃費
トランスミッション形式 常噛6段リターン
クラッチ形式 湿式多板
燃料供給方式 インジェクション(Electric Sequential Port Fuel Injection)
フレーム形式
車両重量 307kg
乗車定員 2名
最高出力
最大トルク 130Nm/3,500rpm
新車価格 2,028,000円〜
中古車相場 70万円〜160万円
想定売却価格 35万円~120万円

ハーレーダビッドソン WIDE GLIDEの評価

ハーレーの中でもカスタムベースとして定番の車種です。初代ワイドグライドは80年に登場してロングフォークに、フレイムスペイント、21インチホイールなどカスタムバイクにヒケを取らない仕様で衝撃を与えました。その後、ダイナの一員としてモデルチェンジを重ね、一時日本仕様が消えるなどの歴史もありましたが、基本コンセプトを変えずに現在に至ります。チョッパーの要素を残しつつ、現行モデルは低くかめたマッスルな印象が強くなっています。

ダイナモデルの中では、最もホイールベースが長く、スポーティーの要素も強く、カスタム余地も高いのが特徴です。49mmのロングフロントフォークに21インチのスポークホイールはチョッパーマインドが高く、全体のまとまりを見ると旋回性よりも直進性を重視したモデルです。

2017年にフルモデルチェンジを行い、ツインクールド103の1,690ccエンジンに換装しました。排気量を大型化して、よりパワーアップしたにも関わらず車体は軽量化し、価格差も2016年モデルと2万8千円に留めています。値上げ傾向が見られるハーレーの2017年モデルの中では、コストパフォーマンスが高い新型だと評価できます。

ノーマル状態では見た目だけではなく、快適性も兼ね揃えた成熟した仕上がりになっています。

ハーレーダビッドソン WIDE GLIDEの新車値引き・カスタム

WIDE GLIDE

カスタムテイストが強いにも関わらず96エンジン搭載で車両本体価格は200万円〜とリーズナブルな価格設定です。新車値引きは基本ゼロですが、定価でもコストパフォーマンスが高い1台だと評価できます。正規ディーラーで用品プレゼントが増えるキャンペーン時期などを狙うと良いでしょう。

カスタムベースとしての人気が高く、マフラーやフロントフォーク、ハンドルなど大掛かりなカスタムも人気です。一番の定番はチョッパーカスタムですが、マッスル系に仕上がるケースもあるなど、様々なスタイルのカスタムバイクのベースになっている車種です。仕様やカラーリングを考えれば、カスタムに興味がない人には、あまりオススメできないモデルです。

ハーレーダビッドソン WIDE GLIDEの中古バイク・買取情報

カスタム済みの中古が多数出まわっています。中古相場自体は他のダイナシリーズと同等水準ですが、カスタム費用相当は中古価格に反映されていません安くカスタムハーレーに乗りたい方は、自分好みにカスタムされている中古を探してみる事もオススメです。

売却を検討している方は、相場の底打ちは高い水準にありますが、カスタム費用を考えれば、希望通りの買取価格が提示されないケースも多いです。カスタム費用の事はある程度割り切って、売却するか、一度ノーマルに戻してカスタムパーツを個別でネットオークションなどで売りに出す方法もオススメになります。

どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ

厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら
一括査定でじっくり売り先を探す
手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら

こちらの記事もあわせてどうぞ

HARLEY-DAVIDSONのバイクの特徴や買取相場
HARLEY-DAVIDSONのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
HARLEY-DAVIDSONのバイクの特徴や買取相場
バイクの最新ニュース
バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース
バイクを売るコツ
バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら
どの買取業者に売るかお悩みの方へ
どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。 みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介

コメントを残す

;
サブコンテンツ

ページの先頭へ