ハーレーダビッドソン SUPERLOWの特徴と買う・売る時のポイント

エントリーモデルとしてスーパーローを検討したいけど、1人乗りのソロシートはちょっと・・・といった意見も多いです。専用のタンデムシートをはじめ、キットが出ていますので、必要な部品の取り付けと、陸運局への構造変更によって2人乗り仕様にする事も可能です。

ただし、ショップで手続きなども全て依頼すると、手数料と部品代を含め20万円前後かかってしまうケースもあります。部品だけつけてもらって、自分で構造変更を行うか、2014年に新登場した、883Lスポーローをベースにカスタムした1200Tスーパーローを検討する事もオススメです。

ハーレーダビッドソン SUPERLOWの特徴

車種名 XL883L スーパーロー (SUPERLOW)
メーカー ハーレーダビッドソン (harley davidson)
排気量 883cc
エンジン形式 Evolution®, 空冷45度Vツイン
燃費
トランスミッション形式 常噛5段リターン
クラッチ形式 湿式多板
燃料供給方式 インジェクション(Electric Sequential Port Fuel Injection)
フレーム形式
車両重量 256kg
乗車定員 1名
最高出力
最大トルク 69Nm/4,750rpm
新車価格 1,190,000円〜
中古車相場 50万円〜85万円
想定売却価格 25万円〜48万円

ハーレーダビッドソン SUPERLOWの評価

ハーレー随一の低い車高を誇るのがスポーツスター883スーパーローです。2011年に大幅なモデルチェンジを行い、小柄な方でも安心して乗れる足着き性で日本のハーレーファンから絶大な支持を受けているモデルです。シート高をとことん下げていますが、バンク角もしっかり確保していて、スポーツ性能も妥協していません。

現行のラインナップの中ではもっとも扱いやすく小柄な方でも安心して乗れるモデルで、初めてのハーレーという方やアメリカンバイクや大型が初めてという方にもオススメできます。当時スポーツスター初となる18インチ/17インチのホイールに更にサスペンションのローダウン化、肉抜きされたソロシートで乗車時695mmという低い車高を確保しています。

XL883Lは2011年のデビュー以来、フルモデルチェンジはありませんが、足回りやエンジン設定など細かい仕様変更を繰り返しています。もともと成熟していたXL883の歴史も引き継いでいるので、現行ラインナップのエントリーモデルでありながら、完成度は非常に高いです。

2016年モデルでは、サスペンションの変更や、細部の見直しにより、2015年モデルよりも9kgの軽量化に成功し、より魅力が増しました。ストリートを意識したバイクですが、燃料タンクは17Lの大容量でロングツーリングにも対応可能です。幅広い方にオススメできるハーレー最高のエントリーモデルです。

ハーレーダビッドソン SUPERLOWの新車値引き・カスタム

superlow

国内で絶大な支持を集めているモデルです。一度跨ってみると魅力を感じられるバイクで在庫を用意しているショップも多いです。ただし在庫車を含め値引きはほとんど期待できません。一部値上げ前の2015年モデルを販売しているお店もまだありますが、軽量化やサスの性能向上を考えれば2016年モデルを狙った方が賢いです

販売店によっては、車両値引きがなくてもオプション値引きの交渉に応じてくれるケースもあるようです。また、イヤーモデrの変わり際では在庫車両を5~8万円ほどの値引き販売された事例もあります。

カスタムに関してはポイントでも紹介した、2人乗り仕様への変更や、サドルバックなどを付けてロングツアラー仕様にアップグレードさせるなど、実用性を重視したカスタムが人気です。

ハーレーダビッドソン SUPERLOWの中古バイク・買取情報

中古市場でも人気が高いモデルです。本来であれば2011年のモデルチェンジ以降のモデルをオススメしたいのですが、価格が非常に高く保証の事などを考えると新車の方がお得に感じる価格帯で売られているケースも多いです。モデルチェンジ前の型であれば、若干割安感を感じられる価格帯で流通しています。

売却を考えている方は2011年以降のモデルであれば、今後も買取価格は高値を維持していく事が予想されます。モデルチェンジ前のモデルもある程度は相場の底打ちをしていますが、今後もう一段相場が下がる可能性もあるので、早めの検討をオススメします。

どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ

厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら
一括査定でじっくり売り先を探す
手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら

こちらの記事もあわせてどうぞ

HARLEY-DAVIDSONのバイクの特徴や買取相場
HARLEY-DAVIDSONのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
HARLEY-DAVIDSONのバイクの特徴や買取相場
バイクの最新ニュース
バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース
バイクを売るコツ
バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら
どの買取業者に売るかお悩みの方へ
どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。 みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介

コメントを残す

;
サブコンテンツ

ページの先頭へ