ハーレーダビッドソン NIGHT ROD SPECIALの特徴と買う・売る時のポイント
ハイパワーの水冷1200ccエンジンと聞くと、ベテランライダー向けの難易度が高いバイクだと思われる事もあります。しかし水冷エンジンはハイパワーで振動も少なく、むしろビギナーの方にオススメできる扱いやすいモデルです。
1200ccのVツインなので中低速のトルクも太く、どの速度域からアクセルをあけてもスムーズで思い通りに加速していきます。国産のリッターバイクのような乗り味を求めている方や、バイクを自在に操る楽しみ方をしたい方などにオススメです。
このページの目次です
ハーレーダビッドソン NIGHT ROD SPECIALの特徴
車種名 | VRSCDX ナイトロッド スペシャル(NIGHT ROD SPECIAL) |
---|---|
メーカー | ハーレーダビッドソン (harley davidson) |
排気量 | 1,246cc |
エンジン形式 | RevolutionR, 水冷 60° Vツイン |
燃費 | – |
トランスミッション形式 | 常噛5段リターン |
クラッチ形式 | 湿式多板 |
燃料供給方式 | インジェクション(Electric Sequential Port Fuel Injection) |
フレーム形式 | – |
車両重量 | 302kg |
乗車定員 | 2名 |
最高出力 | – |
最大トルク | 105Nm/7,000rpm |
新車価格 | 2,203,000円〜 |
中古車相場 | 150万円〜200万円 |
想定売却価格 | 80万円~135万円 |
ハーレーダビッドソン NIGHT ROD SPECIALの評価
ハーレーダビッドソン NIGHT ROD SPECIALは、その名前の通り、夜の黒を基調にフォークやホイールまで全て黒を基調に作られたバイクです。最大の特徴は、レーシングテクノロジーが詰まったDOHCの水冷エンジンを搭載しています。ハーレーなので馬力の公式情報をありませんが、推定125馬力でハーレーの全モデルの中で最大馬力を誇ります。
車高が低くホイールベースも長い為、コーナーを前回で攻めるバイクではないですが、峠の登りや高速走行を軽快の駆け抜ける事ができるスポーツモデルです。ローアンドロングのボディーですが、剛性の高いパイプフレームに倒立フォークの組み合わせで、コツさえつかめば、タイトなコーナーも綺麗に曲がる事ができます。
旋回中の安定感が非常に高く、スロットルを開けながら豪快にワインディングを楽しむ事ができるアメリカンVツインの最高峰の走りが特徴です。マッスルな外観に極太リアタイヤと埋め込み型LEDテールランプなど、先進性を感じるスタイリングで、外観に惚れ込んでナイトロッドスペシャルを選ぶ方も多い、通好みのモデルです。
ハーレーダビッドソン NIGHT ROD SPECIALの新車値引き・カスタム
ハーレーの中でも異質な雰囲気を放っているモデルで、ハーレー最速の話題性もあります。値引きは基本的にゼロで用品サービスで若干交渉の余地があります。
マフラーなどのサービスや値引きを要求する場合は、工賃も含めてしっかりお得な価格帯でサービスしてもらえるように交渉する事がポイントです。
カスタムに関しては、スポーティーな印象を強目、排気音を楽しめるマフラー交換が定番です。ストリートを意識したモデルですが、ツアラーバイクとしての需要もあり、サドルバックやETCなどの実用性を求めたカスタムも人気があります。
ハーレーダビッドソン NIGHT ROD SPECIALの中古バイク・買取情報
新車価格から考えると、7〜8年経過したモデルが新車の半額以下の価格帯まで落ちているので、ハーレーの中では中古の割安感が大きいです。同じ年式、走行距離でも中古相場で波があります。
近年はハーレーダビッドソン全体で為替とインフレの影響で毎年車種の値上げ傾向が目立っています。新車販売されていた当時は200万円台前半だった中古モデルも経年数を問わず中古市場で高値で流通しています。
一時期中古相場が落ちていた時期もありますが、ここ1~2年で再び中古相場全体が上昇しています。年式が古くてもカスタム済みの中古は高値で流通しています。
購入時の注意点としては、水冷エンジン搭載のスポーティーなモデルで荒い乗り方をしている方も一部いるので、状態の見極めをしっかり行いましょう。中古を選ぶ時は安ければ良いという事ではなく、しっかり状態を見極める事も必要な車種です。
売却を検討している方は、大切に乗れば高いリセールバリューを期待できます。カスタム済みのバイクは買取業者によって評価が大きく変わってきます。

この記事を書いたのはライターのブルさん。
ベテランライダー。大型バイクから原二スクーターまで5台のバイクを乗り継いできた経験だけでなく、数々のツーリング経験、サーキット経験などバイクに関する豊富な経験を持つ。自動車業界に勤めていた経験もあり。
どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ
- 厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
- バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら - 一括査定でじっくり売り先を探す
- 手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
- HARLEY-DAVIDSONのバイクの特徴や買取相場
- HARLEY-DAVIDSONのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
HARLEY-DAVIDSONのバイクの特徴や買取相場 - バイクの最新ニュース
- バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース - バイクを売るコツ
- バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら - どの買取業者に売るかお悩みの方へ
- どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。
みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介