ハーレーダビッドソン FXDL LOW RIDERの特徴と買う・売る時のポイント

ハーレーはあえて新型車を70年代風にカスタムするなどオールドスタイルが人気です。新型よりも中古を求めるユーザーも多いメーカーではありますが、新型ローライダーはこうした傾向に注目して投入した復刻版に近いオリジナルモデルです。

これは原点回帰や退化ではなく、ハーレー・ダビッドソンとしての新しいチャレンジだといえます。発売後、国内外で売れ行きは好調で、今後こうした70年代スタイルのモデルが増えていくことも予想されます。

ハーレーダビッドソン FXDL LOW RIDERの特徴

車種名 FXDL ローライダー (LOW RIDER)
メーカー ハーレーダビッドソン (harley davidson)
排気量 1,690cc
エンジン形式 Twin Cam 103™, 空冷45度Vツイン
燃費
トランスミッション形式 常噛6段リターン
クラッチ形式 湿式多板
燃料供給方式 インジェクション(Electric Sequential Port Fuel Injection)
フレーム形式
車両重量 311kg
乗車定員 2名
最高出力
最大トルク 126Nm/3,250rpm
新車価格 2,170,000円〜
中古車相場 80万円〜190万円
想定売却価格 45万円〜150万円

ハーレーダビッドソン FXDL LOW RIDERの評価


ハーレーダイナシリーズは、1977年発売の歴史がある人気車種です。ラインナップから消えていた時期もありましたが、2011年にパワーアップして復活しました。デビュー当時の面影を強く残したシルエットラインが歴代のハーレーファンから注目を集めています。

さらに2015年に大幅な仕様変更があり、2017年には現行ラインナップで定評がある、1,690ccツインカム103Bエンジンを採用するフルモデルチェンジを行いました。クラシックなスタイルを維持しながら、中身は先進のハーレーの技術が詰まっています。

70年代スタイルの復活で分割式のフューエルタンクを思わせる燃料タンクと2連メーターなど、あえて当時のFXSローライダーを意識した造りですが、新型車だけあって各所に先進の装備が付いています。ハンドルライザーやシートの前後位置が調整式になっていて、最適なライディングポジションを作れます。

このハーレーのラインナップでも新しいフィッティングシステムにより300kg超えの車体を小柄な方でもストレスなく乗りこなす事が可能です。さらに、ハンドルレバーの角度を変えれば、あたかもカスタムしたかのようなルックスの変化を楽しむ事もできます。工具ひとつでハンドルの角度調整が可能ですので、ツーリング途中にハンドル角度をシーンに応じて変えながら走る事もできます。

ハーレー全モデルの中でもクセが少なく素直なハンドリングが特徴のバイクです。車種名のとおり足着き性も抜群で大排気量のハーレーに初挑戦の方にもオススメできる定番モデルになっていくでしょう。

ハーレーダビッドソン FXDL LOW RIDERの新車値引き・カスタム

lowrider

2015年発売の新型バイクで人気も高いモデルです。新車値引きはほとんど期待できません。正規販売店でオプションやグッズプレゼントなどのキャンペーン時期を狙うとよいでしょう。
2017年にフルモデルチェンジを行いました。モデルチェンジ後の新型は新車値引きは一切期待できません。もともと値引きを引き締めている人気車種なので、時間が経過しても新車値引きの解禁は期待しづらいです。今なら、フルモデルチェンジ前の旧モデルの在庫が値引き販売されているケースもあります。

カスタムベースとしても需要が見込める車種です。ただしすでに完成度が高い70年代スタイルになっているので、なるべく原型を残したカスタムがオススメです。

ハーレーダビッドソン FXDL LOW RIDERの中古バイク・買取情報

新車発売は途切れる時期はありますが、中古市場では安定した人気を誇っている車種です。2015年モデルは大幅な変更があり、型落ちのローライダーよりも大幅に商品価値が向上しています。スタイリングは年式ごとの差が少ないですが、2015年と2017年に大幅な変更があり、走行フィーリングや耐久性、走行性能が大幅に向上しています。
予算が許すのであれば、新車を含めてなるべく新しい年式の購入がオススメです。

売却を検討している人は、今のところ型落ちモデルの値崩れは見られませんが、モデルチェンジで大きな変更があったので、市場動向を細かくチェックしておく事をオススメします。

どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ

厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら
一括査定でじっくり売り先を探す
手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら

こちらの記事もあわせてどうぞ

HARLEY-DAVIDSONのバイクの特徴や買取相場
HARLEY-DAVIDSONのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
HARLEY-DAVIDSONのバイクの特徴や買取相場
バイクの最新ニュース
バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース
バイクを売るコツ
バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら
どの買取業者に売るかお悩みの方へ
どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。 みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介

コメントを残す

;
サブコンテンツ

ページの先頭へ