ハーレーダビッドソン CVO SOFTAIL DELUXEの特徴と買う・売る時のポイント

CVOシリーズは2016年モデルよりソフテイルデラックスがなくなり、ロードグライドウルトラ、リミテッドのツアラーシリーズ2車種と、ストリートグライドの3車種のラインナップになります。スーパーヘビー級のツアラーか、若々しいデザインのストリートグライドと極端な選択肢になってしまいます。

CVOソフテイルデラックスは、クラシックの落ち着いたルックスにオシャレなデザインと、実用性が高い装備で総合力を高く評価できるバイクだったので、ラインナップから消える事を惜しむ声も多いです。

急げば一部で新車購入も間に合うので、購入を検討している方は是非急いで行動に移す事をオススメします。
なお現行モデルでは、ソフテイルデラックスは販売されています。CVOとはハーレーのファクトリーカスタムモデルを意味します。

ハーレーダビッドソン CVO SOFTAIL DELUXEの特徴

車種名 FLSTNSE CVOソフテイルデラックス (CVO SOFTAIL DELUXE)
メーカー ハーレーダビッドソン (harley davidson)
排気量 1,801cc
エンジン形式 ツインクールドツインカム110 空冷45度Vツイン
燃費 60km/h定地走行18.2km
トランスミッション形式 常噛6段リターン
クラッチ形式 湿式多板
燃料供給方式 インジェクション(Electric Sequential Port Fuel Injection)
フレーム形式
車両重量 355kg
乗車定員 2名
最高出力
最大トルク 124Nm/3,502rpm
新車価格 3,660,000円
中古車相場 280万円〜330万円
想定売却価格 230万円〜280万円

ハーレーダビッドソン CVO SOFTAIL DELUXEの評価

ハーレーダビッドソン CVO SOFTAIL DELUXEは、CVOシリーズの中でも国内の人気が高いモデルです。ソフテイルスタイルでサドルバックと大型スクリーンを併せて街乗りからツーリングまでシーンに合わせた装備で楽しめるコンバーチブルタイプです。

2014年モデルで登場し、2015年モデルでもCVOシリーズの一角を担いました。2016年モデルより姿を消すことになってしまいましたが、手軽かつ無難に乗れるバランスの取れたCVOシリーズです。

最大の特徴はタンクに描かれた「エアフロー」と呼ばれる大胆なグラフィック。これは職人による手作業で描かれていて、クロムメッキパーツを多様するなど見た目のインパクトは抜群です。

シートは通常のソフテイルデラックスよりも低く作られているので重心が低く、足着き性も良好です。ハイパワーの1.8Lエンジンとの相性もよく、ロングツーリングから峠のワインディングまで幅広い用途でハーレーの先進技術を堪能できるバイクです。

通常のソフテイルデラックスからの価格差はおおよそ140万円程ですが、カーナビをはじめ、脱着可能な各種装備やデザイン性とブランド力の付加価値、1.8Lエンジン搭載などのパッケージングを考えればコストパフォーマンスを高く評価できます。

ハーレーダビッドソン CVO SOFTAIL DELUXEの新車値引き・カスタム

CVO SOFTAIL DELUXE

2016年モデルでフェードアウトする事が決まりましたが、新車を値引き販売する動きは一切ありません。値引き交渉の余地はなく、「早い者価値」と強気に売り出している事がほとんどです。用品サービスなどで一部交渉余地はありますが、見つけたら早めに商談を成立させる事がポイントになってきます。

2016年モデルでフェードアウトしました。人気のCVOモデルだけあって、当時は生産終了後の在庫販売も、新車を値引き販売する動きは一切ありませんでした。新車の値引きがなかった事も、高いブランド力を維持する要因になっています。

カスタムに関しては、通常のソフテイルデラックスにツアラーとして人気の装備を全て取り付けた仕様になっています。自分だけの個性を出すカスタムの需要は少なく、ETCやセキュリティなどの用品オプションが中心です。

ハーレーダビッドソン CVO SOFTAIL DELUXEのの中古バイク・買取情報

2014年モデルで投入されて、販売台数は決して多くない事や、他のCVOシリーズに比べて、長く乗ろうと腰を据えて購入しているオーナーが多い為、中古のタマはほとんどありません。しかし、全国で数台売りにでている中古では、300万円を切る割安価格で販売されているケースもあります。

買取情報は、売りに出ている高年式の中古バイク価格が安い事もあり、若干値崩れが起きているようです。人気の装備が揃っているので、高い位置で相場の底打ちをする事が予想されます。高年式で売却すると査定価格に割安感が出てしまうので、なるべく長く乗る事をオススメしたい車種です。

どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ

厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら
一括査定でじっくり売り先を探す
手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら

こちらの記事もあわせてどうぞ

HARLEY-DAVIDSONのバイクの特徴や買取相場
HARLEY-DAVIDSONのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
HARLEY-DAVIDSONのバイクの特徴や買取相場
バイクの最新ニュース
バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース
バイクを売るコツ
バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら
どの買取業者に売るかお悩みの方へ
どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。 みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介

コメントを残す

;
サブコンテンツ

ページの先頭へ