ハーレーダビッドソン 1200 CUSTOMの特徴と買う・売る時のポイント
ハーレーダビッドソン 1200 CUSTOMの足回りは、現在では姉妹車種にあたるフォーティーエイトと共通ですが、乗り味は全く別物で、まるで日本人の為に作られたようなライトなポジションで扱い安さは抜群です。
ハーレー初心者の方はもちろん、他のハーレーモデルに乗ったけど、長距離を走ると姿勢がキツく疲れてしまったという経験がある方にもオススメです。
メーターは1体型のプルバックライザーで、このモデルだけのオリジナル。視認性も高くタンクのスタイリングもすっきりしていて評判が良いです。
市場の人気から、1200カスタムをスルーしてフォーティーエイトやセブンティーツーを検討する方も増えていますが、是非一度候補に入れて検討してもらいたいモデルです。
このページの目次です
ハーレーダビッドソン 1200 CUSTOMの特徴
車種名 | XL1200C 1200カスタム (1200CUSTOM) |
---|---|
メーカー | ハーレーダビッドソン (harley davidson) |
排気量 | 1,201cc |
エンジン形式 | EvolutionR, 空冷45度Vツイン |
燃費 | – |
トランスミッション形式 | 常噛5段リターン |
クラッチ形式 | 湿式多板 |
燃料供給方式 | インジェクション(Electric Sequential Port Fuel Injection) |
フレーム形式 | – |
車両重量 | 265kg |
乗車定員 | 2名 |
最高出力 | – |
最大トルク | 96Nm/3,500rpm |
新車価格 | 1,476,000円〜 |
中古車相場 | 45万円〜120万円 |
想定売却価格 | 20万円〜83万円 |
ハーレーダビッドソン 1200 CUSTOMの評価
1200カスタムは初代モデルが1996年に発売して、まもなく20周年を迎えるロングセラーモデルです。名前の通り、ファクトリーカスタムされたモデルでクロムパーツを多用し、デビュー当時のスタイリングをリファインしています。
当時は他のスポーツスターと一線を置くカスタムモデルで注目を集めましたが、その後フォーティーエイトやセブンティーツーなどの更に一歩踏み込んだカスタムモデルが登場した事で、存在感が薄くなりました。
こうした背景を受けて2014年に大きくモデルチェンジを行い安定感が高い1200Cへ生まれ変わりました。現行モデルの特徴はやりすぎない適度なカスタムで個性よりも、バイク全体のバランスを重視しました。
2017年モデルでもマイナーチェンジを行い、プレミアムサスペンションの標準装備とエンジン設定の変更が行われ、さらにパワーアップしました。
ゆとりがあるけど、常識の範囲内におさめたハンドルを採用し、ライディングポジションはゆとりがあり、安定して乗る事ができます。シンプルな仕上がりですが、決して質素な印象はなく随所にクロムパーツを取り入れて華やかさは忘れていません。
モデルチェンジの特徴でもある前後16インチのホイールは安定性と操作性を兼ね備えていて、非常にバランスよくまとめられた1台です。ハーレー初心者の方にも是非オススメできるモデルです。
ハーレーダビッドソン 1200 CUSTOMの新車値引き・カスタム
人気の1200ccエンジンのスポーツスターなので値引き余地はほとんどありません。他のモデルに比べると人気が若干落ちるので、一部では在庫販売や新古車を安く販売されているケースもあるようです。
カスタムベースにも最適な仕様になっていますが、ノーマルで乗る方も多いシンプルでバランスの良いバイクになっています。他のカスタムモデルに比べて、一からカスタムで造りあげるにはコストもかかる為、カスタムユーザーは他の大胆なファクトリーカスタムモデルへ流れていってる傾向があるようです。
ハーレーダビッドソン 1200 CUSTOMの中古バイク・買取情報
ハーレーの中では中古の値崩れが目立っているモデルです。高年式こそ高い水準を確保していますが、中には7年〜10年落ちで50万円〜60万円まで販売価格が下がっている中古もあるようです。
売却を検討している方は査定がしっかりつく早めの段階で検討しておく事がオススメです。
中古を探している方は、キャブ車の格安モデルは故障リスクや維持費の問題も出てくるので、初心者の方はできれば2014年式以降の高年式の中古を狙う事がオススメです。

この記事を書いたのはライターのブルさん。
ベテランライダー。大型バイクから原二スクーターまで5台のバイクを乗り継いできた経験だけでなく、数々のツーリング経験、サーキット経験などバイクに関する豊富な経験を持つ。自動車業界に勤めていた経験もあり。
どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ
- 厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
- バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら - 一括査定でじっくり売り先を探す
- 手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
- HARLEY-DAVIDSONのバイクの特徴や買取相場
- HARLEY-DAVIDSONのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
HARLEY-DAVIDSONのバイクの特徴や買取相場 - バイクの最新ニュース
- バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース - バイクを売るコツ
- バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら - どの買取業者に売るかお悩みの方へ
- どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。
みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介