DUCATI Hypermotardの特徴と買う・売る時のポイント

ブル
ドゥカティはオフロードバイク自体を取り扱っていないにも関わらず、モタードに参入した珍しいメーカーです。
オフロードバイクベースだと、単純にタイヤをオンロードタイヤに変更し、カウルや足回りの設定を変更しただけの中身になりますが、ハイパーモタードは全てがモタードの為に開発されています。

オンロードのあらゆる環境に対応する事を重視しているので、足付き性が非常に高く、高速時の安定感も高いです。
車体が重い為、後輪を空回りさせるモタード(ドリフト)走行には向いていませんが、ストリートバイクとツアラーバイク・スポーツバイクを融合させた、日常使用で万能性を発揮するバイクです

DUCATI Hypermotardの特徴

車種名 Hypermotard (ハイパーモタード)
メーカー DUCATI
排気量 821.1cc
エンジン形式 テスタストレッタ11°L型2気筒 4バルブ デスモドロミック水冷
燃費
トランスミッション形式 常噛6段リターン
クラッチ形式 湿式多板、油圧式クラッチ作動力低減アシスト機構・スリッパークラッチ機構付
燃料供給方式 三菱電機製電子制御燃料噴射ミクニ製電子制御楕円形スロットルボディライドバイワイヤシステム
フレーム形式 スチールパイプトレリスフレーム
車両重量 198㎏
乗車定員 2名
最高出力 81KW(110HP)/9,250rpm
最大トルク 89NM(9.1kgf) / 7,750rpm
新車価格 1,519,000円~
中古車相場 50万円~110万円
想定売却価格 30万円〜70万円

DUCATI Hypermotardの評価

ハイパーモタードは2005年にミラノショーで発表されて2007年に発売した当時は世界初のクロスオーバータイプのオートバイです。最大の特徴は通常モタードはオフロード車ベースに開発がされるものですが、ドゥカティのハイパーモタードはオンロードベースで作られています。

2007年発売の初期モデルは排気量が1,078ccモデルでその後は2009年に空冷803ccのエンジンを搭載したハイパーモタード796が登場してシリーズ販売されていました。2013年にモデルチェンジによりグレードを統合。水冷821ccエンジンに一本化されています。

現在は通常モデルの他に鍛造ホイールやフルアジェスタブル倒立フォークなどを装備したSPと大型フロントスクリーンにサイドボックスを装着しロングツーリングに焦点を置いたハイパーストラーダの3グレードがラインナップされています。した。
2016年にモデルチェンジが行われ排気量を拡大したハイパーモタード939が登場しています。

通常のモタードとは方向性が違い、オンロードでの万能性が非常に高く、ドゥカティならではのL型ツインエンジンのフィーリングを楽しむ事が可能です。

DUCATI Hypermotardの新車値引き・カスタム

新車値引きの目安は10万円前後です。正規販売店も含めて、お店のキャンペーン時に購入すると特典が付いてくるケースもあります。他に検討している車種の話題も出して、金額次第では購入するといった姿勢をしっかり出しておく事が必要です。

カスタムの需要は少なく、走りにこだわりたい人はSP、ツーリングで利用したい人はハイパーストラーダを選ぶなど、グレードを選べば、ノーマルでも満足できる装備になっています。

現行モデルのハイパーモタード939も、同様の値引き・カスタムの傾向を引き継いでいます。

DUCATI Hypermotardの中古バイク・買取情報

中古で出回っているのは、先代のモデルが中心で排気量が2種類に分かれています。人気が高いのは1,078ccモデルになります。新車でも値引き販売をしている事や、大幅にパワーアップした新型が出ている事もあり、中古は値崩れを起こしています。

新車価格がネックになっている人は中古を探してみる事もオススメです。

売却を検討している人は、既に買取相場は下がりきっているので、急いで売る必要はありません。人気のスーパーモタードのカテゴリーですので、現在の水準から大幅に値崩れをする事はないでしょう。

ハイパーモタードは全モデルを通じて中古のタマ数は少ないです。中古バイクの販売価格は業者によって大きな差が出ています。格安中古バイクの購入は、保証面をしっかり確認しておくようにしましょう。

買取情報は、新型が出た事で下落傾向が目立ちます。売却は早めに検討するとよいでしょう。維持費が高額な車種なので、店頭小売価格と買取価格の差額は大きくなります。バイクの状態が査定に与える影響が大きいです。状態の見極めができる業者を選んで売却しましょう。

どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ

厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら
一括査定でじっくり売り先を探す
手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら

こちらの記事もあわせてどうぞ

DUCATIのバイクの特徴や買取相場
DUCATIのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
DUCATIのバイクの特徴や買取相場
バイクの最新ニュース
バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース
バイクを売るコツ
バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら
どの買取業者に売るかお悩みの方へ
どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。 みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介

コメントを残す

;
サブコンテンツ

ページの先頭へ