BMW F800STの特徴と買う・売る時のポイント
BMWは高級なブランド力が強く、維持費が高いイメージを持たれがちですが、近年は車もバイクも維持費が安い車種が増えています。
F800STも外車の大型バイクのなかでは、トップクラスに維持費が安く扱いやすさがあるオススメモデルです。取り回しもよくて、パワーもあるので多くの方が満足できるスペックです。
バイクや車に詳しくない方でも、BMWのバイクと聞くと高級イメージを抱かれる事が多いので、手軽に購入できて所有するステータスも高い1台だと評価できます。
見た目の古さを感じる面もありますが、新型のF800GTも外観がキープコンセプトになっているので、現状はスタイリングの評価を減点するほどではありません。数年後には、BMWをデザインを近代風に変えてくる可能性があるので、買う場合も売る場合も今が狙い目時期だと思います。
BMW F800STの特徴
車種名 | F800ST |
---|---|
メーカー | BMW |
排気量 | 798cc |
エンジン形式 | 水冷4ストローク360度並列2気筒/8バルブ |
燃費 | 90km/h走行時ISOモード100km定速走行:29.4 km, 120km/h走行時ISOモード100km定速走行:22.7km |
トランスミッション形式 | 6段リターン |
クラッチ形式 | 湿式多板 |
燃料供給方式 | 電子制御式燃料噴射(BMS-K)、燃料カットオフ機能付き |
フレーム形式 | アルミ三角断面ブリッジタイプ |
車両重量 | 210kg(空車・燃料満タン時) |
乗車定員 | 2名 |
最高出力 | 63kW(85PS)/8,000rpm |
最大トルク | 86Nm/5,800rpm |
新車価格 | 21,224,500円(アクティブライン)、1,403,000円(ハイライン) |
中古車相場 | 40万円〜55万円 |
想定売却価格 | 20万円〜40万円 |
BMW F800STの評価
近所の街乗り ★★★☆☆
通勤・通学 ★★★☆☆
ツーリング ★★★★★
峠・サーキット ★★★★☆
足着き性 ★★★☆☆
扱いやすさ ★★★☆☆
タンデム ★★★★☆
カスタム性 ★★☆☆☆
F800STは2006年〜2012年に生産されていたBMWのスポーツツアラーバイクです。ミドルレンジの並列2気筒エンジンモデルとしてヒットしたモデルで、その後もFシリーズや800シリーズなど続々とニューモデルが出ています。F800STの姉妹車種には、F800Sという車種があり、大きな違いはF800STはバーハンドル、F800Sはセパレートハンドルになっています。
F800STの最大の特徴は片持ちのプロアームのスイングアームとベルトドライブを合わせ、バイクの軽量化とメンテナンスの簡素化を実現しています。ベルドドライブは車体が重くなるデメリットを持っていますが、軽さが特徴のプロアームと合わせた事で弱点を補いバランスの良い仕上がりになっています。なによりリアビューやサイドビューのインパクトが大きいのが特徴です。
エンジンはF800シリーズのために専用設計された水冷並列2気筒エンジンです。800ccで85馬力のパワフルなエンジン性能を誇りながら、快適かつスムーズな加速を実現しています。
軽量、ハイパワー、快適の3拍子を兼ね備えていて、価格もリーズナブルに抑えられている事もヒットした要因です。廃盤モデルになった現在も中古バイクの需要が高く、はじめて外車を購入される方のエントリーモデルとしても人気です。
BMW F800STの新車値引き・カスタムに関して
新車販売されていた当時は値引き0円で売るようにメーカーから販売店に通達が出ていました。販売店によっては車両値引き0円にするかわりに、オプション値引きで対応する事例も一部であったようです。現行のF800シリーズについても、同様の流れを引き継いでいます。
BMWのバイクラインナップの中でもリーズナブルな価格設定の売れ筋モデルです。販売店によっては、オプション値引きも含めて一切応じない強気な販売姿勢を見せている場合もあります。ダメ元の気持ちで期待せずに一言値引き交渉を持ちかけてみるとよいでしょう。
カスタムに関しては、キャリアボックスをはじめ純正オプションの装着が中心です。
BMW F800STの中古バイク・買取情報
人気・査定額 ★★★☆☆
タマ数 ★☆☆☆☆
カスタム比率 ★★☆☆☆
デビューから10年以上、生産終了から5年が経過した車種ですので、割安感はありますが中古車相場は底打ちをしています。40万円〜50万円でお手軽に購入できるので、同年式の国産大型ツアラーバイクと比較しても大差がありません。
タマ数は少ないですが維持費も安いバイクなので、近くの販売店に在庫がある場合は、国産バイクの購入を検討していた方でも、一度見てみる価値があります。
買取情報は20万円〜30万円で安定しています。最終モデルで程度がよければ40万円以上の買取も期待できます。型落ちモデルですが、バランスが良く耐久性にも定評があるので、今後大きく中古バイク相場が下落することは考えにくいでしょう。

この記事を書いたのはライターのブルさん。
ベテランライダー。大型バイクから原二スクーターまで5台のバイクを乗り継いできた経験だけでなく、数々のツーリング経験、サーキット経験などバイクに関する豊富な経験を持つ。自動車業界に勤めていた経験もあり。
どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ
- 厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
- バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら - 一括査定でじっくり売り先を探す
- 手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
- BMWのバイクの特徴や買取相場
- BMWのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
BMWのバイクの特徴や買取相場 - バイクの最新ニュース
- バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース - バイクを売るコツ
- バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら - どの買取業者に売るかお悩みの方へ
- どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。
みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介