アプリリア RS4 125の特徴と買う・売る時のポイント

RS4 125を含めて、アプリリアのバイクは数年前までは全体的にもう少し安かったのですが、円安の影響を受けて、日本国内での販売価格で値上げが相次ぎました。ごく稀に、新車価格よりも安い中古が出回っているのは、こうした為替の影響によって値上げ前に購入・輸入できたモデルになります。

ライバルの国産125cc〜150ccクラスのスポーツバイクと比較すると、それでも価格設定は割高ですが、カスタムの必要性が少ない完成度の高いバイクです。国産車をカスタムベースで購入検討している人は、是非RS4を比較検討してみる事をオススメします

アプリリア RS4 125の特徴

車種名 RS4 125
メーカー アプリリア
排気量 124cc
エンジン形式 水冷4ストローク単気筒 / DOHC4バルブ
燃費
トランスミッション形式 6速リターン
クラッチ形式 湿式多板
燃料供給方式 電子制御燃料噴射システム
フレーム形式 アルミニウムツインスパーペリメターフレーム
車両重量 145kg
乗車定員 1名
最高出力 15HP-10,500rpm
最大トルク
新車価格 サニーイエロー、マットブラック518,000円/SBK538,000円
中古車相場 30万円~48万円
想定売却価格 20万円〜35万円

アプリリア RS4 125の評価

アプリリア RS4 125は2014年に発売されたアプリリアの新型バイクです。RS4の50ccモデルとは異なり水冷4ストロークエンジンを搭載しています。

2ストモデルのRS125の後継モデルにあたりますが、本国イタリアではRS125も販売しております。日本ではMY08型を持ってRS125は正規輸入が絶たれています。

近年ではヤマハのYZF-R125やCBR150などがライバルになっていますが、RS125はノーマル状態で国産メーカーをフルチューンさえたようなハイパワー仕様になっているのが特徴です。

マフラーはアンダーカウルの中にほとんど収まるショートタイプでステップの下あたりに排気口があります。デュアルヘッドライトやLEDテールランプなど見た目も非常に評判が良いバイクです。

また、125ccクラス初となるアプリリア・クイックシフト・システムをオプション設定しています。クイックシフターを装着する事により、クラッチ操作をせずにアクセルを全開のまま素早いシフトアップが可能になります。

125ccクラスの4ストバイクで、購入後即サーキットに行ける本格仕様のバイクです。もちろん4ストなので扱いやすく街乗りでも快調に扱えます

アプリリア RS4 125の新車値引き・カスタム

アプリリアの正規輸入モデルは値引きに関しては原則0円です。正規輸入している販売店が少ないので、近所で購入できる業者があれば値引きがなくてもそのまま購入するようにしましょう。

カスタムに関しては紹介している通り、純正オプションのクイックシフトが人気です。その他には、汎用品や自作品でのフェンダーレスキットを入れて、よりレーシーな外観にするカスタムが人気です。

アプリリア RS4 125の中古バイク・買取情報

アプリリア RS4 125は発売して間もないバイクで、中古バイクは全国単位で探して数台流通している程度です。値上げ前の型が割安価格で売りに出ているケースもあるので、念のためチェックを入れておくと良いでしょう。

今後の中古相場は不透明ではありますが、ライバルの国産モデルの人気が非常に高い為、同等スペックで外観のプレミアムもあるRS4は高値で流通していく事が予想されます

2ストの50ccモデルと比較しても、4ストは初心者にも馴染みが深いバイクですので、買取価格は安定する事が予想されています。

どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ

厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら
一括査定でじっくり売り先を探す
手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら

こちらの記事もあわせてどうぞ

APRILIAのバイクの特徴や買取相場
APRILIAのバイクの特徴や買取相場を、車種別に多数紹介しています。
APRILIAのバイクの特徴や買取相場
バイクの最新ニュース
バイクの試乗会参加レポート、新型モデル情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの新型情報ニュース
バイクを売るコツ
バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら
どの買取業者に売るかお悩みの方へ
どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。 みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介

コメントを残す

;
サブコンテンツ

ページの先頭へ