査定価値が上がるバイクのカスタム(改造)とは?
バイクのカスタム(改造)では、査定金額がプラスになるカスタムと、マイナスになるカスタムがあります。
カスタムバイクの価値は上がってきているけど…
中古バイクは「ノーマル車が一番高値で取引される」と言われていた時期もありますが、暴走族の衰退化などもあり、最近ではバイクを気軽にカスタムする人も増えてきています。
カスタムもお金がかかるものですので、元々ある程度イジってあるカスタムバイクの価値というのは高くなってきました。
その中でも、売却時の査定に影響するカスタムのポイントがあります。
それは「万人受けするカスタムなのか、個性が強いカスタムなのか?」です。
多くの人が定番として活用しているカスタムについてはプラスになる事が多く、減額査定になる事は非常に少ないです。ですが、個性が強く賛否両論になるようなカスタムは、一般的には査定価格が安くなります。
簡単に「万人受けするカスタム」についてご紹介します。
万人受けするカスタムとは?
例えば、ブレーキホースをメッシュホースに変えるというのは定番カスタムです。更にメッシュホースを販売している業者も「アールズ (EARL’S)」がほぼ市場を独占しています。
通常のゴムのホースはブレーキを握って圧をかけるとゴムゆえに風船のようにホースが膨らみ圧が分散されてしまいますが、メッシュホースにするとブレーキを握って圧をかけてもゴムのように膨らんで変形しない素材ですので、ダイレクトにブレーキに力が伝わりブレーキの効きが良くなります。
更にメッシュホースにすると「見た目がかっこいい」というのもポイントでメッシュホースを付いているバイクを否定する人はほとんどいません。
他にもゴールドスプロケットやフェンダーレスキット、ヘッドライトのHID化などは人気の定番カスタムとなり、マイナス査定になる事は少ないです。
よりプラス査定になるカスタム
よりプラス査定になりやすいのは、ジェンルの中で一通り定番カスタムしたコンプリート車で、その中でも流行に乗っていて個性が強すぎない内容が人気です。
例えば、ビッグスクーターをカウルを同一メーカー社外カウルで統一して、マフラーや車高調サスなど、適度な内容で一通りカスタムされているバイクはプラス査定になりやすいです。
国産のスーパースポーツなどですと、フルパワー化がされた内容ですと人気が高く、フルパワー化された新古車は新車価格より高く売買されるケースもあります。それに対して、カスタムペイントをしたり、派手な色でシートを張り替えたり、個性が強すぎる社外カウルにしたりすると、逆にマイナス査定になる事が多いです。
バイクの一番の定番カスタムとも言えるマフラーに関しても、個人の好みが強くなります。無難な内容のマフラーであれば、あまりマイナス査定になる事は少ないですが、高価な部品に対して、社外品に変わっていてもさほどプラス査定にはならないのが現状です。

この記事を書いたのはライターのブルさん。
ベテランライダー。大型バイクから原二スクーターまで5台のバイクを乗り継いできた経験だけでなく、数々のツーリング経験、サーキット経験などバイクに関する豊富な経験を持つ。自動車業界に勤めていた経験もあり。
どのバイク買取業者に売るかお悩みの方へ
- 厳選の1社に買取依頼するなら「バイク王」がおすすめ
- バイクをなるべく高く、でもできるだけ手間をかけずに売却するには、面倒な手続きを代行してくれる「バイク買取業者」を利用するのがポイントです。バイク王は当サイト人気No.1。
『バイク王』の公式ホームページはこちら - 一括査定でじっくり売り先を探す
- 手間と時間をかけても一円でも高く売りたい方は、複数社の査定を受けるのもいいですよ。
『バイク比較.com』で一括無料査定はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
- バイクを売るコツ
- バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら - と゛のハ゛イクを売る?状況別バイクを売るコツ
- カスタムバイク、事故車・不動車、走行距離が多いバイク、原付、ローンが残っているバイクなど、売却したいバイクの種類ごとの「バイクを売るコツ」を紹介しています。
「どのバイクを売る?」はこちらから - どの買取業者に売るかお悩みの方へ
- どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。
みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介