ヤフオクでのバイク出品方法
愛車をより希望金額に近い値段で売る手段としてヤフオクはオススメできます。
ヤフオクは自宅から写真を取り、必要事項などを入力するなどの作業で出品できます。
万が一希望価格で買い手が現れなかった場合、若干の手数料は取られますが、売却をせずに「希望価格で購入する人が現れるまで待つ」か「買取業者に売却する」などの次の手をゆっくり考え直す事が可能です。
今回はバイクの車体の出品を前提とした、ヤフオクの出品方法と注意点を簡単に紹介します。
ヤフオクでの出品手順
ヤフーIDを取得する
無料で誰でもIDは取得できます。オークションに出品するにはプレミアム会員への登録が必須となります。
プレミアム会員は月額費410円(税込)かかりますが、キャンペーン中に加入すると2ヶ月無料で利用できますし、IDを維持したままプレミアム会員の入会・退会も気軽にできるのが特徴です。
出品が終わって当面ヤフオクを利用する事がなければ、すぐに退会する事もできますし、現状は無料キャンペーンは過去にプレミアム会員への登録歴があっても、過去数ヶ月にプレミアム会員へ登録した実績がなければ再びキャンペーンが適用されて無料で登録する事も可能です。
出品情報を集める
実際に出品する前にバイクの情報をまとめておきましょう。車検証や交付証を確認して初度登録年月や型式・車検有効期限・自賠有効期限を確認しておきましょう。
続いてバイクの状態の確認です。走行距離を確認して、あらためて小キズ等も含めて外装の状態を確認します。写真ではごまかす事ができるような小キズでも、把握をして出品情報に記載した方が、落札者が決まった後のトラブル回避にもなり、落札者からの信頼に繋がります。
ヤフオクというのは評価も重要です。都合の良い情報ばかりを並べて、落札後に聞いていないネガティブポイントが見つかると、悪い出品者として評価される可能性が出てきます。悪い評価が多いとヤフオクで取引していく上で不利になりますので、車両情報は少しでも気になる部分は全部書いておくようにします。
他にもエンジンの状態やフレームの状態・転倒歴の有無・タイヤの残り溝なども確認しておきましょう。出品情報に掲載する写真を最低3枚は取っておきましょう。
出品の手続きをする
情報が揃ったら実際にWEB上で出品手続きをします。現在バイクの出品手数料は一律で3,024円(税込)が発生します。
フォーマットに従ってバイクの情報や出品するカテゴリーなどを選択していきます。他のバイクの出品情報なども参考にしながら、なるべく細かく詳細を記入していきましょう。
続いてバイクの写真を3枚貼り付けます。3枚まではヤフオクのシステム上で行う事ができます。よりバイクを高く売りたいのであれば、写真を追加で掲載させると効果が高いです。各パーツにアップ画像やメーターの画像など、より細かく掲載するとよいでしょう。
写真4枚以上の掲載方法については、いくつかの手段があります。初心者の方はYahoo!ボックスを利用すると簡単に写真を無制限で掲載する事ができます。
商品説明のページはなるべく細かく書くようにしましょう。そのバイクの魅力や調子の良さまで書くと尚良いです。細かいカスタム内容やメンテナンス履歴。ノーマルパーツの有無なども細かく紹介するのが望ましいです。
バイクの情報入力と画像添付が終わったら、終了日時を選択します。日曜日の夕方~夜に終了時刻を設定する人が多く、仕事が休みで、ゆっくりオークションの終了間際の状況を見ながら入札していく事が可能となります。
出品期間中
出品期間中は、質問情報を細かくチェックしておくようにしましょう。
質問と回答内容は質問者以外の人も閲覧できるので、早めに対応するのがベターです。
オプションで早期終了や出品取り消しも可能です。
落札後
取引ナビなどを利用してヤフオク内で取引を完結する事も可能ですし、連絡先を交換して直接やり取りをする事もできます。
状況に応じて適切な内容で、落札者から良い評価をもらえるように、誠意ある対応をしましょう。

この記事を書いたのはライターのブルさん。
ベテランライダー。大型バイクから原二スクーターまで5台のバイクを乗り継いできた経験だけでなく、数々のツーリング経験、サーキット経験などバイクに関する豊富な経験を持つ。自動車業界に勤めていた経験もあり。
こちらの記事もあわせてどうぞ
- バイクを売るコツ
- バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら - おすすめのバイク売却方法はこれ!
- バイクは買取業者以外にも、バイクショップ、オークションなどで売ることができます。それぞれのメリット・デメリットを知って自分に合う方法を探してみましょう。
「おすすめのバイク売却方法はこれ!」はこちらから - どの買取業者に売るかお悩みの方へ
- どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。
みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介