4台目のバイク(NSR50)との思い出

3台目に買ったバイクと同様に、友人の紹介でバイクに乗らなくなったから売りたいという話をもらいました。3台目のバイクを買った人とは全くの別人で、売ってくれたのは直接の知り合いではありませんでした。

バイク乗りは売りたくなった時に、友人、知人をあたる人が多く、私も当時21歳でバイク歴5年になっていたので、こうした話は他でもちょいちょいもらっていました。

私の場合は、革ツナギを着て、コーナーを攻める事が好きだったので、NSR50はずっと前から興味がありました。今回は安く譲ってもらえる話があって、現車確認をして調子良さそうだったので、すぐに購入しました。

4-01

スペック
4台目のバイク(NSR50)
メーカー 車種
ホンダ NSR50 AC10
エンジン 燃料供給方式 排気量
水冷2サイクル単気筒 キャブレター 49cc(68ccにボアアップ)
乾燥重量 最高出力 最大トルク
77kg 7.2PS 0.65kgm
ブレーキ:前輪 ブレーキ:後輪  
油圧式ディスク 油圧式ディスク  
懸架方式:前 懸架方式:後 フレーム
テレスコピック式 アルミスイングアーム式 ダイヤモンド(ツインチューブ)
このバイクの使い方

4-02
最初のうちは公道でも乗っていましたが、トランポも持っていましたし、近くにミニバイク用の安い料金で走れるサーキットもあったので、すぐにナンバーを返納してサーキット仕様にしました。NSR50はサイドスタンドを付けていると、すぐにバンクさせた時にこすってしまうので、遊び用として使うならサーキット仕様にしたいという考えが最初からありました。

普通のバイクは一回転倒すると、何十万円という修理代がかかりますが、ミニバイクは経度な転倒なら大きなダメージもなく、ブレーキ・クラッチレバーさえ生きていれば転倒後も懲りずに走る事ができます。友人に貸して、サーキットで交代で乗ったり、大事なバイクというよりかは、おもちゃ感覚で使っていました。

このバイクの良かった事

NSR50の良かった所は手軽に楽しめるバイクだった事です。俗称エヌチビと呼ばれているバイクで外見は子供用みたいに小さいです。大人がまたがると若干不格好にも見えます。ですがホイールベースが短く車高が低いので、タイトなコーナーを驚くようなスピードで曲がる事ができます。大型のスーパースポーツとは全く違う魅力がありました。

大型バイクの場合は、絶対に転びたくないという気持ちから若干慎重になる部分もありましたが、ミニバイクは限界まで攻める事ができましたし、維持費も安くお手軽にモータースポーツを楽しむ事ができました。2ストバイクは絶版で最近ではNSR50のプレミア価値も高まっているようです。今は売ってしまってもうないバイクでしたが、取っておけば良かったと若干後悔しています。

購入方法・価格

バイク仲間の友人の紹介で5万円で購入しました。この手のバイクは転倒歴があるのは当たり前で、業者に売るよりは個人売買が当たり前のジャンルだと思います。名義変更も市役所で手軽にできたというのも楽なポイントでした。

エヌチビを売りたいという話を聞いたので、紹介してもらった友人と夜に車で見に行って、エンジンやフロントフォークが問題なさそうだったので、その場で5万円払って、そのままバイクを車に乗せて持って帰りました。書類も付いていましたし、サービスマニュアルや予備のカウルもつけてくれたので格安の買い物だったと思います。

売却方法

安くあそびようで買ったバイクだったので、愛着もなく手軽に遊べるバイクとして愛用していました。友人が、ミニバイクに乗りたいといえば、無償で貸してあげたりしていました。

NSR50を買ってからから1年程たった頃から仕事が忙しくなり乗る機会が減っていました。そんな時に後輩がもっとミニバイクに乗りたいから譲ってくれないかと打診されました。

後輩だったし、それまでも無償で貸してあげていた後輩だったので、乗りたくなれば借りれば良いと思い、売却しました。このバイクは業者に見せても値段を付けてもらえないバイクだと思うので、直接個人売買で売って正解だったと思います。後輩が8万円払うと提示してきましたが、買値よりも高かった点や後輩だった事、今度はこっちがバイクを借りる事もあると考えて2万円下げて6万円で売却しました。

結局後輩は2年後くらいに転勤で地元を出てしまったので、そこでまた違う人に転売したようです。取っておけば、今なら10万円くらいで売れたバイクでもあったので、少し売ってしまった事を後悔しています。

こちらの記事もあわせてどうぞ

運営者情報
サイト運営者「マメ」と、サイト執筆者「ブル」のプロフィール、サイト理念を紹介しています。
運営者情報
バイクの基礎知識
バイクを持つ前・持っているときに知っておきたい初歩的な知識、バイクを購入するときに知っておきたいこと、バイクを手放すときに知っておきたいことを紹介しています。
バイクの基礎知識
バイクの最新ニュース
バイクの新型モデル情報、バイクグッズや法律動向などバイクに関わるバイク業界関連情報、バイクレース情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの最新ニュース
バイクを売るコツ
バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら
どの買取業者に売るかお悩みの方へ
どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。 みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介

コメントを残す

;
サブコンテンツ

ページの先頭へ