2017年版250ccアドベンチャー(ツアラー)バイク比較

2017年は各メーカーが250ccクラスアドベンチャーバイクを投入して大きな話題を集めています。
アドベンチャーバイクは長距離ツーリングも行けて、オンロードもオフロードも走れる万能さが魅力です。
250ccクラスの中でもボディーサイズや迫力が大きく、街乗りメインでも見た目重視で購入される方も多いです。

2017年モデルの250ccアドベンチャーバイク3車種を比較しました。

スズキ Vストローム250

カワサキ ヴェルシス-X250ツアラー

ホンダ CRF250RALLY

エンジンスペック・価格・利便性の比較

・Vストローム250
エンジン形式:水冷SOHC2気筒
最高出力:18kW(24 PS)/8,000rpm
最大トルク:22N・m(2.2kgf・m)/6,500rpm

・CRF250RALLY
エンジン形式:水冷DOHC単気筒
最高出力:18kW(24 PS)/8,000rpm
最大トルク:23N・m(2.3kgf・m)/6,750rpm

・ヴェルシスーX250ツアラー
エンジン形式:水冷DOHC2気筒
最高出力:24kW(33 PS)/11,500rpm
最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/11,000rpm

エンジンスペックでは、カワサキのヴェルシスーX250ツアラーが一歩リードしています。
VストロームとCRF250FRALLYは同等のスペックですが、VストロームはSOHC2気筒、CRF250RALLYはDOHC単気筒でエンジン形式が違います。
250ccクラスの場合は、単気筒よりも2気筒の方がエンジン出力を上げやすいですが、SOHCよりDOHCの方がパワフルなエンジンのため、ポテンシャルはほぼ互角です。

単気筒エンジンの場合、車両を軽量化できるのでCRF250RALLYはオフロード適性が高いです。本格的なオフロード走行を考えていない場合は、排気音などエンジンフィーリングで比較するとよいでしょう。

ヴェルシスーX250ツアラーはパワーが優れている分、価格設定は高めです。

各モデル価格比較

・スズキ Vストローム250
価格:570,240円
コメント:トップケース(27,000円)、トップケースプレート(6,480円)、サイドケースセット(48,600円)の収納オプションを付けた場合の合計価格は652,320円。

・ヴェルシスーX250ツアラー
価格:629,640円(標準)/683,670円(ツアラー)
コメント:ツアラーはサイドケース、エンジンガード、ハンドガード、DCソケットが付いてきます。純正のトップケースの用意はありますが、サイドケースとトップケースの併用はできません。

・CRF250RALLY
価格:648,000円/702,000円(ABS付き)
コメント:オフロード重視でハイタイプマフラーと細いシートを採用しているため、パニアケース、トップケースの設定はありません。
ローダウン仕様の設定がありますが、価格は通常モデルと同一です。

収納・積載性の比較

250ccアドベンチャーバイクは、純正の小物スペースはありますが、大きな荷物を積載するには、オプションのサイドケースやトップケースを併用するか、リアシートにロープやネットで固定する必要があります。

CRF250RALLYは純正のサイドケース、トップケースの用意がなく、シートが細くオフロード走行性能重視の車種のため、収納・積載性は劣っています。
ヴェルシスーX250ツアラーは、純正でサイドケースが付いてくるのでお得感が高く、リアシートにテントやプラスチックの箱など大きな荷物をシートに積載しやすいです。
Vストローム250は、トップケースとサイドケースを併用できるメリットがあります。

荷物をどのように積みたいかなど、バイクライフのスタイルに応じてメリット・デメリットが分かれます。
エンジンと価格設定のバランスを見ると、サイドケースを装着したい場合はヴェルシスーX250ツアラーをオススメします。
Vストローム250は、サイドケース、トップケースが標準装備された特別仕様車が今後登場することに期待です。

扱いやすさの比較

アドベンチャーバイクはオフロード性能とオンロード性能を兼ね備えているため、シート高が高く重量が重いです。

〜シート高、重量比較〜

・Vストローム250
シート高:800mm
重量:188kg

・ヴェルシスーX250ツアラー
シート高:815mm
重量:175kg

・CRF250RALLY
シート高:895mm(ローダウン仕様は830mm)
重量:155kg

足着き性はVストローム250がもっとも優れています。
重量はCRF250RALLYがオフロード性能の特化している分軽いです。
CRF250RALLYのローダウン仕様は、サスペンションが柔らかいため、沈み込みが大きく、ライバル車種と比べてスペックの違いほど足着き性の悪さは感じません。

エンジンフィーリングの比較

エンジンスペック(馬力・トルク)はヴェルシスーX250ツアラーが一歩リードしていますが、ピークパワー発生時の回転数が高いため、中低速でのトルクが細いです。
高速走行や峠のワインディングでは、高い走行性能を誇りますが、街乗りでの扱いやすさに難があり、初心者にはオススメできません。

扱いやすさであれば、2気筒エンジンで中低速重視の設定をしているVストローム250がスペック以上の魅力があります。
CRF250RALLYも中低速重視の設定に、軽量ボディーの組み合わせで街乗りでの軽快さに定評があります。
ただし、CRF250RALLYは、シートが小さくて硬いため、乗り心地が悪いデメリットがあります。

おわりに

紹介している3車種の中で、CRF250RALLYはオフロード重視の仕様のため、純粋なアドベンチャーバイクとは言えません。
オフロードバイクで長い距離を走れるバイクを探してる方にオススメです。

ツーリングメインの使い方の場合は、Vストローム250かヴェルシスーX250ツアラーがオススメです。
街乗りでの利用も多い方や初心者は、Vストローム250、ツーリングやワインディング重視であれば、ヴェルシスーX250ツアラーがオススメです。

ただし、250ccクラスのアドベンチャーバイクは全体的に軽く扱いやすい設定になっています。
初心者がヴェルシスーX250ツアラーを買っても、すぐに慣れて簡単に乗りこなせるようになるでしょう。街乗りでも慣れればストレスはありません。

最終的にはスタイリングの好みや荷物の積載方法や用途など、好みや自分にあった使用方法に適したバイクを選びましょう

こちらの記事もあわせてどうぞ

バイクを持つ
「バイクを持つ」では、バイクの購入方法、メンテナンス、保管方法、税金・保険・車検などの維持費について紹介しています。
バイクを持つ
メーカーごとのバイク車種一覧とその特徴
メーカーごとにバイクの車種の特徴や、販売金額、売却予想金額などをまとめました。
メーカーごとのバイク車種一覧とその特徴
バイクの最新ニュース
バイクの新型モデル情報、バイクグッズや法律動向などバイクに関わるバイク業界関連情報、バイクレース情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの最新ニュース

コメントを残す

;
サブコンテンツ

ページの先頭へ