原付を購入する時にチェックしたい価格相場

中古の原付は、1台ごとに状態や販売店の利益方針が違うので価格設定も様々です。
原付を購入する時は、おおよその価格相場を把握しておきたいものです。

中古原付の販売価格を価格帯ごとに、どのような車両が売られているのかまとめました。

所有している原付の売却価格が知りたいという方は、他のページで紹介しています。
(参考:中古原付の買取相場)

1〜3万円で売られている原付

「とにかく安くて走れれば何でもいいから原付を安く買いたい」という方は、3万円以内で売られている原付に興味を持つ方も多いでしょう。

しかし1〜3万円で売られている原付を見ると、「こんなに安くて本当に大丈夫?」と不安を感じてしまいます。

中古で1〜3万円程で売られている原付は基本的に現状販売車です。なかにはエンジンがかからないなどジャンク扱いで売られている原付もあります。
エンジンやブレーキ、灯火類など走行に問題が無いものでも、整備は行われてなく、購入後の保証も一切ありません。

ある程度は自分でメンテナンスする事ができて、走れれば何でもいいという方は、1〜3万円の中古原付を購入するとよいでしょう。整備済みで販売店の保証も付くような安心した中古原付を求めている方は、もう少し予算を上げる必要があります。

3万円〜5万円で売られている原付

3万円〜5万円程度の価格帯であれば、お手軽に感じる方も多いでしょう。
3万円〜5万円が相場の原付は次のものがあります。

  • 程度が良い、新車価格10万円前後の50ccスクーター
  • 古い50ccクラスの原付の整備済み販売車両
  • 人気があるミッションバイクや、原付2種の現状販売車

このように50ccのスクーターであれば、5万円以下でも信頼できる中古を購入できます。
原付2種やミッションバイクの中古相場は、もう少し高いので、5万円以下だと程度が悪かったり、保証が無い現状販売者などの問題が考えられます。

5万円〜8万円で売られている原付

5万円以上の予算があれば、中古原付の選択肢も広がります。程度良好の原付2種やミッションバイクも、程度や状態によっては手の届く範囲になってきます。

5万円〜8万円で売られている原付は次のものがあります。

  • 定価10万円前後の50ccスクーターの新古車
  • 定価20万円以下の車種の程度良好車
  • 人気車種のノーマル車
  • 定価25万円以下の原付2種スクーターの5年落ち、走行2万km以上

最低限の街乗り目的であれば、5万円〜8万円ほどの価格帯の中古原付であれば信頼度は高いです。
オシャレな外観やスポーティーな性能が魅力の人気車種だと、高年式、低走行、カスタム済みなどの人気条件ではなかなか見つかりません。

8万円〜12万円で売られている原付

10万円前後の予算があれば、安い50ccスクーターの新車も検討できます。
新車のメーカー小売価格25万円以上の上級車種だと、年式や走行距離、程度などに懸念材料がある事が考えられます。

8万円〜12万円で売られている原付は次のものがあります。

  • 50ccスクーターの新車、新古車
  • 定価15万円〜20万円の車種の程度良好車
  • ミッションバイクなど人気車種の低年式整備済み販売車両
  • 定価25万円以上の原付2種の5年落ち、走行2万km以上

12万円〜18万円で売られている原付

15万円前後の予算があれば、売れ筋の50ccクラスや、安い原付2種スクーターを新車で購入できます。
中古原付も12万円以上の予算があれば、信頼度が高い車種を選べます。

12万円〜18万円で売られている原付は次のものがあります。

  • 50ccクラスの新古車
  • 定価20万円〜25万円の原付の極上車
  • 人気車種のカスタム済み車両
  • 定価25万円以上の原付2種の程度良好車

18万円以上で売られている原付

18万円以上で売られている中古原付は、定価25万円以上の高いグレードの車種が多いです。そのほか、カスタムに数十万円かかっている車種や、人気車種の新古車なども検討できます。

近年では定価30万円超えの原付2種も登場しているので、20万円程度の予算では、中古でも手の届かない車種があります。
18万円以上の中古原付を探す時は、車種の定価と販売価格を比較して、おおよその状態を見極めましょう。

バイクブロスで価格検索する

中古バイクの情報サイト大手のバイクブロスでは、車種ごとに現在店頭販売されている中古車両の最安値や平均値をホームページから調べられます。
車種ごとに、もっとも具体的な相場価格を知りたい方は、こうした大手サイトのネット検索機能を活用するとよいでしょう。

(参考URL:http://www.bikebros.co.jp/catalog/)

まとめ

中古原付の価格相場は、定価の価格帯や、スクーター、ミッションなどの車種や条件によって変わります。
ここでは、中古の価格帯ごとに、どういった原付車両が売られているのかまとめました。

全体の傾向から、おおよその相場を把握して原付の中古車両を探すと良いでしょう。

こちらの記事もあわせてどうぞ

バイクを購入する時に気をつける5つのこと
バイクを購入する際には、次の5点に注意するようにしましょう。
バイクを購入する時に気をつける5つのこと
バイクを持つ
「バイクを持つ」では、バイクの購入方法、メンテナンス、保管方法、税金・保険・車検などの維持費について紹介しています。
バイクを持つ
バイクの最新ニュース
バイクの新型モデル情報、バイクグッズや法律動向などバイクに関わるバイク業界関連情報、バイクレース情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの最新ニュース
メーカーごとのバイク車種一覧とその特徴
メーカーごとにバイクの車種の特徴や、販売金額、売却予想金額などをまとめました。
メーカーごとのバイク車種一覧とその特徴
バイクを売るコツ
バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら

コメントを残す

;
サブコンテンツ

ページの先頭へ