バイク王の買取体験談⑧30代主婦さん/クレアスクーピーの口コミ
主婦さんは思い出のこもったHONDA クレアスクーピーを、バイク王に売ったそうです。
主婦さんに、バイク買取の体験談と、バイクとの思い出を語っていただきました。
バイク王に原付バイクを売ったときの体験談
売った人 | 年齢 | 30代前半 |
---|---|---|
性別 | 女性 | |
ペンネーム | 主婦さん | |
居住地 | 大阪府 | |
売ったバイク | HONDA クレアスクーピー (BA-AF55) | |
買取業者 | バイク王 | |
買取業者の対応評価 | ☆☆☆☆☆ | すごく良い |
売却金額の満足度 | ☆☆☆☆★ | 満足 |
大阪在住、30代前半の女性、現在子育て中の主婦です。私は何年か前、20代後半の頃、バイク王に原付バイクを売りました。それまで愛用していた原付バイク(以降原付)は、ホンダ・クレアスクーピー(ホンダ・BA-AF55)です。
学生時代からアルバイトや学校に通う際に愛用していて、詳しくは忘れてしまいましたが走行距離も結構あり、大きな事故はありませんが転倒やいたずらをされてしまった際の目立つ傷やへこみがいくつかありました。キックをしないとなかなかエンジンがかからないこともありましたが、走行も問題なくできていました。
しかし、社会人となり原付に乗る機会が無くなり、マンションの駐車場代だけがかかってしまうことや、またいたずらをされてしまっては…という不安から、手放すことを決意しました。その頃頻繁にバイク買い取りのCMで目にしていたバイク王に電話をかけ、原付であることやかなりの年季が入ったものであることを相談すると、「原付でも買い取れる、出張して見積もりだけでOK(納得いかなければ売らなくてもOK)」という優しい回答をいただけました。
約束の日当日、担当の方がトラックで自宅マンション駐車場まで査定に来てくれました。結論から言うと、年式や状態が先方が思っていたよりも古い・悪い(スクーピーとしか伝えていなかったため)、ということで、逆に引き取るのにお金がかかる、ということでした。もちろんそこで断るのもこちらの自由という感じで、圧迫感のある言い方ではありませんでした。
私の原付は、修理をしてもう一度中古市場に出せるものではなく、まだ使えそうな部品を一部取ったりする程度にしかならないようでした。そして、このまま乗り続けても、実際に傷も多いしもう長くはもたないだろう…とのプロの見解でした。見積額は2000円…2000円で売れるのではなく、2000円払って引き取ってもらう、という感じです。
私は悩みました…。良い方法ではありませんが、「それなら駅前に乗り捨てたりして撤去された方がお金かからないしな…」とまで考えていたのですが、バイク王に2000円で引き取ってもらうのには、メリットもあると言うことを教えてもらいました。
それは、保険を外したり所有者情報を変更?などの、手続きをすべてやってもらって、安全に手放せるということでした。たとえば、私の浅はかな駅前においていくという方法では、その原付がいたずらされてどこかで乗り捨てられていたり、万が一その車体で事故があった際などに、所有者である私のところに連絡や調査が来てしまうようで、安心な手放し方とは言えないようです。今思うと当たり前ですよね…。自分ですべての手続きをすれば良いのかと思いますが、ナンバープレートの返却など、無知の私にはとても難しいと思いました。
結局、2000円で引き取ってもらうことにして、当初売るつもりだった(お金を得るつもりだった)私的にはお財布はマイナスとなってしまいましたが、いろいろな事を教えてもらい、安全に気持ちよく原付と別れることができ、貴重な勉強代を払わせてもらったと、むしろ2000円で小一時間つきあってもらい引き取り・すべての手続きまでしてもらって感謝をしています。このまま危ない状態で乗っていたら、駐車場代がかかるどころか、私自身が老朽化した原付で事故に遭っていたかも・起こしていたかも、と考えると…。バイク王に頼んで良かったです。

この記事を書いたのは、サイト運営者のマメです。
バイク初心者でVTR250に乗っています。
バイクをのんびりと楽しむのが趣味。
どの買取業者に売るかお悩みの方へ

どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。 みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介