バイク王の買取体験談⑤41歳ポラールさん/JAZZの口コミ
ポラールさんは思い出のこもったHONDA ジャズを、バイク王に売ったそうです。
ポラールさんに、バイク買取の体験談と、バイクとの思い出を語っていただきました。
古いバイクでもしつかり値段を付けてくれるから嬉しい
売った人 | 年齢 | 41歳 |
---|---|---|
性別 | 男性 | |
ペンネーム | ポラール | |
居住地 | 群馬県 | |
売ったバイク | HONDA ジャズ A-AC09 | |
買取業者 | バイク王 | |
買取業者の対応評価 | ☆☆☆☆★ | 良い |
売却金額の満足度 | ☆☆☆★★ | 普通 |
・バイクとの思い出
大学入学前にバイトして購入したA-AC09JAZZは、車社会の群馬県にあってなおもバイクの快適さを追求したい人に人気のモデルでした。大学入学で一旦都内まで出る必要があったので、車を維持するためには費用が掛かりすぎるという点から、長距離走行をしてもエンジンが焼き付かない耐久性を重視した結果として選んだわけです。
電車で実家まで帰宅すれば楽なはずですが、終電が早いために深夜の移動が出来ない問題から、JAZZでの移動が役に立ったことを覚えています。無理して実家に戻らなくても良いと心配されることもありましたが、都内で息が詰まる状況があったので、息抜きツーリングを兼ねて理由をつけては実家に帰省していた良い思い出です。
就職で群馬県に戻って以降、車での通勤が増えたものの休日にはJAZZを磨いて近所をドライブして楽しんでいました。田舎道を気軽に走行出来るJAZZは、スクーターとは一線を画する燃費性能のために余程のことが無い限りガス欠の心配がありません。燃料ゲージが付いていないために、車体を左右に振って残念量を予測したことも懐かしいです。
・感想(ここが良かった or 良くなかった)
アメリカンスタイルのクルーザー型原付バイクの中として知られるJAZZは、全後輪のタイヤ幅が異なるために慣れるまでは何度も転倒する人が多いバイクとして知られています。このため、安定性重視ならばマグナ50を選択する人が多く、結果的に並行して販売されていた期間があったものの、早期にJAZZのみ最終モデルとなった経緯があるわけです。
バイク王へ概算見積もりを依頼した時の金額よりも、実際に訪問見積もり査定を受けると、大半が査定額が下がることを先に電話で教えてくれる所が好印象でした。JAZZのフレーム自体は同じであってもタンクの塗装色が毎年変更されていた経緯があるので、最初にガソリンタンク色を確認されました。
加えて転倒時の凹みや補修状況を電話見積もり段階で確認された点が印象的です。概算見積もりでは59,000円の査定額でしたが、訪問見積もりの結果として49,000円という状況になったので売却するか悩みましたが、JAZZの平均買取額を超えていたので良しとしました。
・もっとこう売ればよかったという点は?
カスタムパーツを取り付けて改造している人が多い中で、あくまでも純正パーツに拘って定期的なオーバーホールまでしていたので、なぜか交換パーツを一通り実家のガレージにストックしていました。パーツとセット販売で買い取りしてくれる店舗があることを知ったのは、バイク王に売却した半年後のことでした。
しかし、ネットオークションサイトでパーツ愛好家向けに売却出来たので、本体よりもパーツ売却総額の方が高くなってしまったことには苦笑いしかありません。マニアックな車種だったために、そもそも複数買取店をあたっても売却額がさほど増えなかったでしょう。

この記事を書いたのは、サイト運営者のマメです。
バイク初心者でVTR250に乗っています。
バイクをのんびりと楽しむのが趣味。
どの買取業者に売るかお悩みの方へ

どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。 みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介