バイク王の買取体験談④42歳ランスさん/マグナ50の口コミ
ランスさんは思い出のこもったマグナ50を、バイク王に売ったそうです。
ランスさんに、バイク買取の体験談と、バイクとの思い出を語っていただきました。
小型自動二輪免許を取得して買い替えのために売却
売った人 | 年齢 | 42歳 |
---|---|---|
性別 | 男性 | |
ペンネーム | ランスさん | |
居住地 | 埼玉県 | |
売ったバイク | HONDA マグナ50 MG507(AC13-160) | |
買取業者 | バイク王 | |
買取業者の対応評価 | ☆☆☆☆☆ | すごく良い |
売却金額の満足度 | ☆☆☆☆☆ | すごく満足 |
・バイクとの思い出
仕事柄、普通乗用車の免許取得が敬遠されていたので、車社会と考えられる埼玉県北部に住みながら原付免許だけという生活を続けていました。普段の買い物利用では、スーパーカブ50が活躍していたので、マグナ50は休日にドライブを楽しむため専用のモデルとなっていたわけです。
若い頃ならば加速力に優れたバイクを好んだ可能性がありますが、元々競争目的ではなく体力的にロードレーサーに乗るのが厳しい状態になったからバイクを選んだという事情があります。かつては単独でロードレーサーに乗ってツーリングしていた場所へ、マグナ50と共に走りに行き記念写真を撮影した思い出が残っているわけです。
しかし、年々増加する煽り運転に恐怖感が出てきたので、思い切って小型自動二輪免許取得を機に60km走行可能なバイクへ乗り換えるため、マグナ50は思い出として次のライダーへ引き継ぐことにしました。
・感想(ここが良かった or 良くなかった)
アメリカンスタイルの原付バイクの中では、加速が遅いことで知られるマグナ50だったので、若い世代にはさほど人気が無いことは知っていました。しかし、同じホンダのJAZZとマグナ50はかつてどちらが好きかと仲間内で話題になるほどだったので、日常生活の足としてよりも半分趣味の感覚で乗っていたことを覚えています。
バイク王の買い取り査定を依頼したのは、以前スーパーカブを売却した時にお世話になったからですが、その時に次は小型自動二輪免許取得する話をしたら、買い替え資金のためにもその時は買い取りしますと宣言していたことを思い出しました。
マグナ50は整備状態が良ければ、愛好家に売りやすいモデルという話だったので、特に関東地方では比較的買取額が高くなると教えてもらっていました。走行距離が3,200kmとマグナ50保有者の中では趣味利用だったために少なかったことで、67,000円の買取査定額が付いたことは驚きです。
・もっとこう売ればよかったという点は?
自宅近くの中古バイク買取店へ査定依頼に出そうと考えましたが、以前マグナ50をバカにされた記憶があったので買取査定を出すお店を選びました。デザイン性が重視されているために、加速が遅いことは確かですが、中には買取額を下げるために心無い発言をする買取店があります。
バイク王の買取査定員は、以前にも会ったことがある人だったので納得出来る査定額だったためにすぐに売却少々しましたが、本来ならば複数の買取店へ相見積もり査定を行った方が良いのかもしれません。
人気車種だったならば、きっと相見積もり取得で少しでも高く売却しようと考えていましたが、大切に乗ってきたマグナ50だったので、次のオーナー探しのためにも納得出来る範囲内なら良いかと妥協したわけです。

この記事を書いたのは、サイト運営者のマメです。
バイク初心者でVTR250に乗っています。
バイクをのんびりと楽しむのが趣味。
どの買取業者に売るかお悩みの方へ

どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。 みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介