バイクブロス一括査定の口コミ・評判や特徴
バイクブロスは中古バイク情報サービスが有名ですが、最近では提携販売業者とのネットワークを活かした一括査定サービスも人気です。
提携業者数はバイク一括査定最多の120社以上をほこり、Gooバイクの一括査定もバイクブロスと同一になっています。
ここでは、一括査定サービスとしてのバイクブロスの特徴、評判、口コミ情報をまとめました。
このページの目次です
バイクブロス一括査定の特徴
バイクブロスはGooバイクと並んで、国内屈指のバイク情報サービスです。
多数の販売店と提携しているネットワークを活かして、業界最多の提携業者を誇る一括査定を展開しています。
現在は以下のサイトとも提携しています。
・GooBike、価格.com、LIFULL(ライフル引越し)、BookOffOnline(ブックオフオンライン)、CarView(カービュー)
Gooバイクや、価格.com、カービューなど、集客力があるマンモスサイトも多数バイクブロスの一括査定を利用しています。
大手が自社でバイク一括査定を行わない理由は、それだけバイクブロスの一括査定が業者からの評価が高く、後発でバイクブロスを超える一括査定を作るのが難しいと考えられているからです。
バイクブロス一括査定の信頼度は、提携業者のネームバリューを見ていただくだけで理解いただけるハズです。
主要な買取参画企業
バイクブロスの一括査定は参画企業が120社あります。
ここでは、主要な買取参画企業の一例をまとめました。
・バイク王、バイクランド、アール・エス福山、SAC-MOTORS、オメガワークス、バイク査定ドットコム、ホシキモータース、ナガツマ/バイクボーイ、バイクエース、ユーメディア査定買取センター、トライアンフ埼玉南、KTM TOKAI、オフバイクル、YSP広島高陽、ゲンチャリ屋 灘店、etc
バイクブロス一括査定申込項目
STEP1 1分簡単入力 | STEP2 情報入力 | |
---|---|---|
必須項目 | 任意項目 | |
・メーカー | ・STEP1の項目の確認・編集 | ・バイクの色 |
・排気量 | ・名前 | ・走行距離 |
・車種を選択 | ・住所 | ・年式 |
「無料一括査定スタート」をクリックするとSTEP2の入力画面へ | ・メールアドレス | ・査定方法(店頭・出張) |
・電話番号 | ・お乗り換え(売却・乗り換え・購入済み) | |
・コメント |
車種と郵便番号を入力すると、査定依頼可能業者の一覧と特徴の紹介が表示されます。
査定依頼可能業者のチェックを外す事で、任意の業者に絞って査定依頼することもできます。
バイクブロス一括査定の特徴・強み
バイクブロス一括査定は提携業者数が多いだけではなく、以下の強みを持っています。
・参画業者が大手チェーン、中堅、小規模、専門店などバランスが良く複数社比較する価値が高い
・車種と郵便番号を入れるだけで、査定依頼可能業者の一覧と各業者の紹介コメントが表示される
・申込フォームにフリースペースがあり、電話の都合が悪い時間帯などを事前に伝えられる
・全業者出張査定無料
・直近の売却実績と買取価格を閲覧できる
Gooバイクをはじめ、大手が一括査定サービスを提携利用するだけあって強みが多く、欠点はほとんどありません。
多くの地域で、5社以上の同時査定依頼が可能です。
地域密着型の小規模業者も多数参加しているので、どんなバイクでもバイクブロス一括査定を利用することが限界価格で売る最短ルートになるでしょう。
しつこい営業を受けにくい
バイクの一括査定や出張査定は、無料で出張対応してもらう手前、断りにくいと感じたり、業者から強引な営業を受けるといった不安を持っている方が多いです。
しかし、バイク一括査定サービスは、参画企業が長時間居座り強引な営業を続けるなどの迷惑行為をすると、バイクブロスに苦情が行きます。そうすると参画企業は最悪一括査定の提携業者を解除されるとともに、バイクブロスに中古バイクを掲載することも難しくなります。
このように一括査定の提携業者はクレームを嫌うので、直接依頼するのに比べてしつこい営業など迷惑行為をせずに慎重に商談を進めてくれます。
特にバイクブロスの場合は一括査定だけではなく、バイクの販売情報掲載に強い業者なので、参画企業はバイクブロスとの関係が悪くならないように、一括査定から来たお客に対しては丁寧な対応をしています。
バイクブロス一括査定の弱い(気になる)ところ
提携業者数、業者の質、バランスの良さ、利便性の全てが優れていて、ネガティブな印象は一切ありません。
一括査定の運営実績だけで見れば他のサービスに劣る面もありますが、バイクブロスのブランド力や、バイク情報サイト最大手の「Gooバイク」や、口コミサービスで人気が高い「価格.com」も使っている一括査定なので信頼性は抜群です。
業者数が多いので、むやみに全業者にチェックをつけると、電話や現車査定の応対で手間と時間がかかります。
バイクブロス一括査定はこんな人にオススメ
・より多くの業者と比較検討したい方
・複数社と電話や現車査定の対応をする時間がある方
・バイクを1円でも高く売りたい方
・どこのバイク業者を選んでいいか分からない方
・納得して愛車を任せられる業者をこだわって決めたい方
・しつこい営業を受けるのでは?と不安を抱えている方
・事故車、不動車
・外車、カスタムバイク、旧車、原付
・ディーラー下取りや他の業者の査定に納得できなかった方
バイクブロス一括査定の口コミ
バイクを売却すると、自賠責保険は返金されるのか?| バイクブロスの買取査定 https://t.co/OKmfK9XiS2 @BikeBrosMagazinさんから
— よっしー@CRF250L (@yosshy_crf) September 4, 2016

この記事を書いたのはライターのブルさん。
ベテランライダー。大型バイクから原二スクーターまで5台のバイクを乗り継いできた経験だけでなく、数々のツーリング経験、サーキット経験などバイクに関する豊富な経験を持つ。自動車業界に勤めていた経験もあり。
どの買取業者に売るかお悩みの方へ

どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。 みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介