中古バイク屋に行って初バイクのVTR250を契約!

これまで、初めて買うバイクをどのバイクにするか、ベテランライダーのブルさんにしつこいほど相談してきました(その詳細は下記記事をご覧ください)。

どのバイクを買うかベテランライダーに相談してみた①
どのバイクを買うかベテランライダーに相談してみた②
どのバイクを買うかベテランライダーに相談してみた③
どのバイクを買うかベテランライダーに相談してみた④

ある程度車種も絞れてきたし卒業検定にも受かったので、中古バイク屋に行って実物を見てみようと思い立ちました。私の住んでいる地域はあまりバイク屋が多くなく、あっても小さいバイク屋でスクーターが数台止まっている程度。比較的大きなバイク屋に行って、色々なバイクを見てみたかったので、大手チェーンの「レッドバロン」に行くことにしました。

レッドバロンではまずまず多くの中古バイクが置いてありましたが、私の気になっていたバイクはそれほど置いておらず、唯一あったのが第一候補になっていたVTR250でした。最初のバイクはMTにしようと思っていたし、VTR以外のMT車にもピンときていなかったので、やっぱりVTRにする運命だったのですね。

店舗に置いてあったVTRは、2006年式のキャブレータ車(青)と、2009年式のインジェクションモデル(白)でした。説明を聞いてみると、初心者が普通に使うならやっぱりインジェクションだなと。また初めは黒系の色にしようと思っていたのですが、白を見たら意外なほど気に入りました。渋いっすね。

店員さんと諸々交渉し、多少の値引き(車みたいに大きな値引きはないです。気持ち)を引き出し、ヘルメットもあわせて購入しました。ヘルメットについては別途紹介しますが、OGK KabutoのKAMUI-IIにしました。信頼性の高いメーカーで、ロゴがシンプルでかっこいいのが気に入りました。

ちなみに、車体本体は30万円代でしたが、自賠責や手続きの諸費用、交換オイル、バッテリー交換、ヘルメットなどを含めると、総額46万円程度になりました。

これに任意保険が7-8万円、グローブやバイクカバーを買う予定なので、なんだかんだで60万円弱になりそうです。やっぱり結構高い。でもきっとバイクが生活に入ってくると、すごく人生が充実してくるはず!
納車が楽しみだなぁ。

こちらの記事もあわせてどうぞ

初心者「マメ」の「バイクはじめました!」のコーナー
バイク初心者の「マメ(私)」が、バイクの免許取得とバイク取得に挑戦します。バイク購入やバイクの乗り方なども紹介。
初心者「マメ」の「バイクはじめました!」のコーナー
バイクの基礎知識
バイクを持つ前・持っているときに知っておきたい初歩的な知識、バイクを購入するときに知っておきたいこと、バイクを手放すときに知っておきたいことを紹介しています。
バイクの基礎知識
バイクの最新ニュース
バイクの新型モデル情報、バイクグッズや法律動向などバイクに関わるバイク業界関連情報、バイクレース情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの最新ニュース
バイクを売るコツ
バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら
どの買取業者に売るかお悩みの方へ
どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。 みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介

コメントを残す

;
サブコンテンツ

ページの先頭へ