初心者「マメ」の「バイクはじめました!」のコーナー

こんにちは。サイト運営者の「マメ」です。
このコーナーでは、バイクの免許を持っていない、全くのバイク初心者の「マメ(私)」が、バイクの免許取得とバイク取得に挑戦します。

バイク歴13年以上と、経験豊富なブルさんにバイクの基本を教えてもらいながら、頑張っていきますので、応援宜しくお願いします!!

35歳からのバイク免許取得編

35歳の初心者「マメ」がバイクの免許取得に挑戦します。
バイクの免許を取るメリットやバイクの楽しみはどういうところか、はじめてバイクの免許を取るときにはどの種類の免許を取ったらいいか、また実際の免許取得の様子など、私の体験を交えて紹介して行きます。

自動車学校入校前の情報収集編

自動車学校に入校する前にベテランライダーに色々話を聞いてみました。

バイクの免許を取るか迷ったのでベテランライダーに相談してみた
どのバイク免許を取るかベテランライダーに相談してみた
バイクの免許を取るおすすめの時期をベテランライダーに聞いてみた
バイクの免許を取るのにかかる時間をベテランライダーに聞いてみた
バイクの自動車学校で難しかったことをベテランライダーに聞いてみた

自動車学校で奮闘編

初心者「マメ」が自動車学校に入校し、普通二輪(MT)の免許取得にチャレンジしました。
週末を利用して、のんびりと2.5ヶ月ほどかけてですがなんとか免許を取得できました。

ついにバイク自動車学校の申し込みをしてきました。
ついにバイク自動車学校に入校しました。
二輪教習1, 2回目「発進・半クラッチ・ギアチェンジ」に苦戦
二輪教習3, 4回目「S字スラローム・一本橋」に挑戦
二輪教習5回目「スラローム、急制動、坂道発進」に挑戦
二輪教習6, 7回目「オートマ教習、S字クランク」に挑戦
二輪教習8, 9回目 ついに第一段階見極めへ
二輪教習10, 11回目「シミュレータ、4輪コース、二段階ルール」に挑戦
二輪教習12, 13回目は「追突体験」「4輪コース」「基本コース復習」
二輪教習14回目は「応用コース」「危険回避」に挑戦
二輪教習15, 16回目は「シミュレータ、危険予知教習(座学)」
二輪教習17, 18回目はついに第二段階見極め
ついに卒業検定。しかしこれは1回目に過ぎなかった。
ようやく終わった。2回目の卒業検定でなんとか合格。
30代・社会人・妻子ありでのバイク免許取得(教習所通い)の感想
免許センターで免許の書き換え。これでようやくバイクに乗れる。

35歳からのバイク購入編

バイクの免許を取得し始めると同時に、購入するバイクについても検討し始めました。
どういったバイクを購入すればいいか、ベテランライダーのブルさんにも相談していきます。

どのバイクを買うかベテランライダーに相談してみた①
どのバイクを買うかベテランライダーに相談してみた②
どのバイクを買うかベテランライダーに相談してみた③
どのバイクを買うかベテランライダーに相談してみた④
中古バイク屋に行って初バイクのVTR250を契約!
250ccから400ccクラスのバイクへの乗り換え相談

バイク用品編

バイク本体を購入するのと合わせて購入しておきたい、バイクグッズ選びについてもベテランライダーのブルさんに相談しました。

バイクを買う時に最低限揃えておきたいグッズを聞いてみた①
バイクを買う時に最低限揃えておきたいグッズを聞いてみた②
初バイクと合わせて購入した初バイクグッズ

35歳からのバイク公道デビュー編

ブルさんのおすすめもあり、初バイクは中古のHONDA VTR250に決めました。このかっこいいバイクに乗りこなせるか?初心者ライダー「マメ」の公道デビューと、ベテランライダー「ブルさん」のアドバイスを紹介します。

待望の初バイク「VTR250」が納車!実車レビューと公道デビュー
バイク公道の疑問①:体感速度、ギアチェンジ
バイク公道の疑問②:微妙なタイミングや徐行時のギア・クラッチ操作
バイク公道の疑問③:フルフェイスヘルメットのシールドは閉める?

35歳からのバイクツーリングデビュー編

公道デビューは無事?果たせたので、次はバイクの醍醐味のツーリング。色々便利そうなグッズは揃えたほうがいいのか、ベテランライダー「ブルさん」に聞いてみました。

バイクにETCは必要?ベテランライダーに聞いてみた
バイクでスマホナビはあったほうが便利?どのアプリがいい?
タイヤの空気圧はどこで調整してもらうの?お金はかかる?
ツーリング時のリュックについてベテランライダーに聞いてみた
初ツーリングのためにした準備と平等院への初ツーリング
ツーリング時のお尻の痛さを軽減する方法はあるの?
ツーリング中にバイクの駐輪場を探すいい方法ってある?
2回目のツーリングは初高速で近江神社へ
バイクの高速道路走行についてベテランライダーに聞いてみた
久しぶりにバイクに乗ろうとしたらエンジンがかからなかった件
令和最初のGWはゆるツーリングからのゆるデイキャン@鹿児島
レッドバロンで愛車VTRをメンテナンスしてもらった話
バイク保険を見直したら1万円以上安くなった話
子供とバイクの2人乗りは何歳から?注意点と便利グッズの紹介

Youtubeはじめました

初心者ライダー「マメ」がYoutubeはじめました。
愛車のVTRの動画をおおくりします。

初心者ライダー「マメ」Youtubeはじめました。
バイクツーリング動画を撮るためのアクションカメラとマウントを検討













バイク手放しました…売却体験談

3年ほどお世話になったVTRでしたが、諸々の事情により手放すことに。寂しい…。
ついにバイクを手放すことに…VTRをバイク王に売却した体験談

こちらの記事もあわせてどうぞ

初心者「マメ」の「バイクはじめました!」のコーナー
バイク初心者の「マメ(私)」が、バイクの免許取得とバイク取得に挑戦します。バイク購入やバイクの乗り方なども紹介。
初心者「マメ」の「バイクはじめました!」のコーナー
バイクの基礎知識
バイクを持つ前・持っているときに知っておきたい初歩的な知識、バイクを購入するときに知っておきたいこと、バイクを手放すときに知っておきたいことを紹介しています。
バイクの基礎知識
バイクの最新ニュース
バイクの新型モデル情報、バイクグッズや法律動向などバイクに関わるバイク業界関連情報、バイクレース情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの最新ニュース
バイクを売るコツ
バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら
どの買取業者に売るかお悩みの方へ
どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。 みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介
サブコンテンツ

ページの先頭へ