バイクの交通違反の点数と反則金について知る

バイクの交通違反の点数と反則金について紹介します。
ここでは主に違反切符を切られるケースが多い事例に絞って紹介していきます。

スピード違反(速度超過違反)
バイクは車に比べても加速が速く、ついつい制限速度をオーバーしてしまう事が多いです。
スピード違反の点数と反則金は以下の通りになります。

●高速道路
超加速度違反点数反則金
15km未満1点7千円
15km以上20km未満1点9千円
20km以上25km未満2点1万2千円
25km以上30km未満3点1万5千円
30km以上35km未満3点2万円
35km以上40km未満3点3万円
40km以上50km未満6点赤切符 簡易裁判所の判断で決定(最高10万円)
50km以上12点赤切符 簡易裁判所の判断で決定(最高10万円)

●一般道路
超加速度違反点数反則金
15km未満1点7千円(原付6千円)
15km以上20km未満1点9千円(原付7千円)
20km以上25km未満2点1万2千円(原付1万円)
25km以上30km未満3点1万5千円(原付1万2千円)
30km以上50km未満6点赤切符 簡易裁判所の判断で決定(最高10万円)
50km以上12点赤切符 簡易裁判所の判断で決定(最高10万円)

駐車違反
バイクは以前は駐車違反を切られる事はほとんどなかったですが、法律が厳しくなり取締が民間委託も開始された頃から、バイクも駐車違反を取られるように変わりました。

反則金は車に比べて少ないですが、免許の違反点数も加点されるので注意が必要です。

違反の種類違反点数反則金
放置駐車違反(駐停車禁止場所など)2点12,000円
放置駐車違反(駐車禁止場所など)2点11,000円
駐停車違反(駐停車禁止場所など)1点9,000円
駐停車違反(駐車禁止場所など)1点8,000円
●詳細は→バイクの駐車違反

信号無視
信号無視は赤信号を完全に無視した場合と、点滅信号や信号の変わり目などの危険走行や信号無視の2種類の違反に分かれています。

違反の種類違反点数反則金
信号無視(赤色等)2点6千円
信号無視(点滅)2点5千円

通行禁止違反/指定場所一時不停止等
バイクと車に共通して違反が多い事例です。一時停止無視や、一方通行無視や右折、左折禁止の違反などです。標識を見落として悪気なないのに違反してしまっているケースもあるので注意しましょう。

違反の種類違反点数反則金
通行禁止違反 2点6千円
一時停止違反2点6千円

追い越し違反
バイクは加速が速いので、遅い車を追い抜かしたり、渋滞や信号待ちですり抜けをする事ができます。
バイクのすり抜けはグレーゾーンで黙認されている傾向がありますが、黄色い車線をまたいだ追い越しや、すり抜けで違反切符を切られるケースが多いです。

違反の種類違反点数反則金
追い越し禁止違反2点7千円

ノーヘル
主に若者に多い違反です。ノーヘルの違反は心がけさえあれば防げる違反なので、必ずバイクに乗るときはヘルメットを着用するようにしましょう。
違反の種類違反点数反則金
ノーヘル違反1点なし

飲酒運転

検知されたアルコールの分量によって酒酔い運転と酒気帯び運転に分類されます。どちらもとても重たい処罰を受けるので、お酒を飲んだらバイクは絶対に運転しないようにしましょう。

また、バイクの同乗者も飲酒運転しているバイクだという事を知りながら同乗するだけで、免許の減点はなくても罰金処罰を受ける事になります。

違反の種類違反点数反則金
酒酔い運転35点赤切符 簡易裁判所の判断で決定(最高100万円。もしくは5年以下の懲役)
酒気帯び運転 0.25mg以上25点赤切符 簡易裁判所の判断で決定(最高50万円。もしくは3年以下の懲役)
酒気帯び運転 0.15mg以上0.25mg以下13点赤切符 簡易裁判所の判断で決定(最高50万円。もしくは3年以下の懲役)
酒酔い運転同乗者なし100万円以下の罰金もしくは5年以下の懲役
酒気帯び運転同乗者なし50万円以下の罰金もしくは3年以下の懲役

その他の交通違反について
上記の他にも様々な交通違反のケースと、違法性について紹介しています。

バイクのすり抜けは交通違反
バイクの車線はみ出しは交通違反
バイクのスピーカー内蔵ヘルメットは違反なのか?
バイクのイヤホン活用法と違法性
バイクもオービス(自動速度取締機)で取り締まられる?
「バイク」対「車」の交通事故の過失割合はバイク有利?
バイクがよく捕まる違反事例6選

バイクの交通違反と免許制度について

下記記事では、バイクの交通違反や免許制度について紹介しています。

バイクの免許の点数制度
バイクの交通違反の切符の色
バイクの免停
バイクで赤切符を切られたら
バイクで駐禁を切られた場合の対処法
16歳で原付免許やバイク免許を取れば21歳でゴールド免許が可能

こちらの記事もあわせてどうぞ

バイクを知る
「バイクを知る」では、交通違反やバイクの改造、バイクの種類や仕組みなど、バイク初心者の方に向けた情報を紹介しています。
バイクを知る
バイクの基礎知識
バイクを持つ前・持っているときに知っておきたい初歩的な知識、バイクを購入するときに知っておきたいこと、バイクを手放すときに知っておきたいことを紹介しています。
バイクの基礎知識
バイクを売るコツ
バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら
バイクの最新ニュース
バイクの新型モデル情報、バイクグッズや法律動向などバイクに関わるバイク業界関連情報、バイクレース情報の最新ニュースを紹介しています。
バイクの最新ニュース
サブコンテンツ

ページの先頭へ