バイクの業者用オークション出品の流れ

バイクの売却方法で業者用オークションを利用する方法があります。
業者用オークションとは、業者が買取したバイクを中心に出品され、販売店や代行業者・外人バイヤーなどが落札を行う一般人立ち入り禁止のオークションです。

auction_hammer

主な業者専用オークション

主な業者専用オークションには次のような場所があります。

  • JBAジャパンバイクオークション (神戸会場・横浜会場)
  • BDSオークション   (関東会場・関西会場・九州会場)
  • アライオートオークション  (二輪開催はベイサイド会場(神奈川)・福岡会場)
  • オークネット i-moto-auc (ネットオークション)

他にも車のオークション会場で2輪オークションが特別開催されたり、車のオークション会場でバイクが出品される事もあります。

業者用オークションを利用するには

業者用オークションを利用するには会員になる必要があり、入会時には審査があります。
個人で会員になる方もいますが、古物商の取得や保証金の入金、連帯保証人を付ける、ショールームや展示場・商談スペースが必要など、厳しい会員基準があります。

バイクの売買を中心に仕事を行うセミプロになりたい人を除いて、所有しているバイクを1台だけ売却したいなどの素人では会員になる事は難しいです。
u--nM

代行業者を利用する

一般の個人が業者用のオークションを利用するには、代行業者を利用する方法があります。

当然代行手数料は発生しますが、原則業者の買取相場よりもオークション相場の方が高いので、手数料を除いても高値で売却できる可能性は充分にあります。

業者用オークション出品費用は?

出品するオークション会場や代行業者、出品するバイクの相場値段によって費用は変わってきます。

  • 出品料  3千円~1万円   (希望価格に到達せずに売却できなくてもかかる)
  • 成約料  3千円~1万円   (出品したバイクが成約した場合に追加で取られる手数料)
  • 代行手数料  2万円~3万円 (成功報酬の場合と、成約に関係なく発生する場合あり)
  • 運搬費    ASK      (代行業者に依頼すれば手数料を取られることも)
業者用オークション出品の流れ
  1. 代行業者と打ち合わせ・料金の確認。相場情報の問い合わせ
  2. 希望落札金額の設定(希望落札金額に達しなかった場合、次回再出品か、キャンセル)
  3. 着手金の入金
  4. バイクの搬入(1週間前から開催前日などが一般的)
  5. バイクの検査(検査員がバイクの状態を鑑定して評価点を出します)
  6. バイクの鑑定師による評価を見てから、再度希望価格の見直しをするとよいでしょう。
  7. オークション開催
  8. 代行業者から連絡。成約した場合は明細の提示等
  9. 1週間~2週間前後で手数料などを差し引いた落札代金が業者から支払われます。
  10. 成約しなかった場合は再度相談

出品する時点で経費がかかるというデメリットもありますが、業者に売却するよりは高値で売れる可能性もあります。

手数料はかかりますが、落札されなかったら売却を見送る事も可能ですので、お近くに業者用オークション会場がある場合、代行業者が近い場合は業者用オークションに挑戦してみるのもよいでしょう。

こちらの記事もあわせてどうぞ

バイクを売るコツ
バイクを売るコツをつかめば、早く売る、高く売る、簡単に売るなど自分の希望に応じた売り方を選ぶことができます。
「バイクを売るコツ」はこちら
おすすめのバイク売却方法はこれ!
バイクは買取業者以外にも、バイクショップ、オークションなどで売ることができます。それぞれのメリット・デメリットを知って自分に合う方法を探してみましょう。
「おすすめのバイク売却方法はこれ!」はこちらから
どの買取業者に売るかお悩みの方へ
どこの買取業者に売るかで迷ったら、当サイトのおすすめ買取業者をご参考下さい。 みんながどこでバイクを売っているか、買取業者利用アンケートも紹介しています。
「おすすめのバイク買取業者」はこちらで紹介

コメントを残す

;
サブコンテンツ

ページの先頭へ